今日もご機嫌な息子。
一人でくるくる
回っている。
頭打ちそうだなぁ。
・・・・・と心配していたら
やっぱり
打ったっ!
( ̄⊥ ̄lll)
「 ドコ 」を「 ドコ 」で
「 どのようにして 」打ったのかを
詳しく説明する息子。
うんうんそうなんやと
聞いていると
説明はどんどんエスカレート。
うんうん。そうかそーか。
・・・・・・・・・・・・・・・・
もう
わかったって
( ̄▼ ̄|||)
○●○●○○●○●○○●○●○○●○●○
説明するからといって、頭を打つのを
やめるわけではなく・・
またくるくる回っています。。
1歳6ヶ月・・1年前は
ほんまに赤ちゃんやったのに
早いもんやなぁ☆
☆ランキングに参加しています☆
↑あっ!また打った!↑
↑懲りない息子に愛の1クリック♪↑
コメント
コメント一覧 (6)
二人がそんなにはんぺんをおいしそうに食べているのを見てるとけえこさんもその内食べたくなってきちゃうんじゃないですかね?
首の動きは・・もしかしたらどこかおかしいんじゃないかなってことで今日病院で診てもらうみたいです。
無抵抗のままでも千豆があれば耐えれますよね(笑)・・・えと~千豆はどこから仕入れたらよろしいんでしょうか(爆)?
拓くんの成長を見ているとうちの心羽もあと半年もするとこんな事ができるようになるのかな?と
思います。
まだ1歳半なのに、そんな事ができるんですね。
子供の成長って本当に素晴らしいわァ~♪
頭ゴチンッ!してお目々かが火花が散っちゃったかな?(-m-)
そそ、けえこさんの好きな「うめやき」って知らなかったので調べてみました。
お魚のすり身の揚げ物みたいですね。
埼玉はないかなァ~ 今度スーパーで見てみようっと。
私はちくわぶが好物です! ちくわぶ2本くらい入ってたら嬉しい♪
拓くんのおかげではんぺんの出番が増えてパパも嬉しいいでしょうね!
今年の冬はそういえばおでんあまりしなかったな・・・
お約束のように頭をぶつけてゴン!ギャー!><
まさにこれで1セットですよね(汗)
危ないよ…と何度注意をしても、延々繰り返し…。
どうせならお布団の上でやってよ…といつも長女に
言い聞かせても、一つも聞いてくれず。
本人は楽しいのでしょうが、親はハラハラさせられますね。
驚き!!
ウチの坊も、グルグルしては良くぶつけてます。
おとといは、ガラステーブルにぶつけて、流血でした。。
拓ちゃん、今日もかわいぃぃ~ですね♪
小さいうちに沢山くるくる回っておくと、三半規管が鍛えられる!と聞いたことがあります。
本当かな?
私は車酔いがひどいので、もっとシッカリ回っておけばよかったなぁ、なんて。
あんまり頭をぶつけませんように・・・
ちなみに、はんぺんですが、1口サイズに切ってとろけるチーズとピザソースorケチャップを乗せてチンするのが私は好きです。
ポイントはパパはタイミングをあわせて「いたい!」ということ。
多少の痛さはとんでくようです。('-^*)/