突然ですが・・・
急用が出来たために
大阪に行くことになりました。
日帰りをしようと思ったけど
どうしてもダメで・・
マミィと1泊2日で
行ってきます!
そして留守番は・・・・・・・
旦那&息子っ!!(T□T)
旦那はとってもよくやってくれるので
安心していますが
心配なのは
夜泣き・・・・
(O_O;)
夜泣きの時に旦那が相手をすると
ますます号泣するので心配です(ノД`)
旦那よ・・。
大変やと思うけど、私が帰ってくるまで
よろしくお願いします!!!
そして息子よ・・・・・。
泣かないで
(T人T)
○●○●○○●○●○○●○
息子が4ヶ月の時に友達の結婚式のため、
旦那に預けて京都に行きました。
誰が誰がわかるようになってからは
初めて・・心配です。
次の日は朝一番で帰ってくるからね(´A`。)
・・というわけで頂いたコメントは
明日必ずお返事しますーーっ!
↑旦那に応援クリックお願いします!↑
コメント
コメント一覧 (6)
出かけ先でお怪我などされませんように(祈)
わかります!おいらも夜泣きのような時に沈静化させたことはなくますますヒートアップするんですよね(泣)
旦那さんファイト!!
たっくんには是非元気玉マスターしてもらえるよう伝えておいてください(笑)
元気玉は悟飯のように純粋でないと・・・って跳ね返してしまうやん!?けえこさん跳ね返してしまうやん!!なので、たっくんには気を分けてもらいたいです。悟空が情けをかけてフリーザに気を分けたように・・・(わかりますかね?わかんなかったらごめんなさい・・・)
ペンギン踊り、これだけ長い時間はもたんやろうね。うちの主人やったら「絶対連れて行け!」と言う。ダンさん、頑張りや。
って言っても、心配だよね~。
ご主人がちゃんと見てくれるから、ちょっと安心?
夜泣きは・・・がんばれ!パパ成功を祈る
けえこはん、今頃大阪かぁ。。。
うちは、最近一家でこっちのほうに移住しちゃったから行くこともなくなってさみしいわぁ。。。
たまには行きたいなぁ・・・たくくん、連れてなかったら身軽やけど、おいてくのってやっぱ、不安やよなぁ(><)
ウチは、だんなに頼んでおいてっても半日が限界やったわ・・・
がんばれ、だんなさん!!(笑)
おかげさまで夜泣きもなく朝を迎えました。
いやぁ、子守は大変ですね。
あっという間に時間が過ぎていきます(^_^;)
今、昼寝してるんですが、昼寝の時間に寝るのはもったいないという感覚が分かるような気がしますね。
残り半日、がんばります。
たっくんエライ!夜泣きしなかったんだね!
お父さんを困らせちゃいけないって子供ながらにわかったのかな?
今度はママが帰ってきた時の反応が気になります。