久しぶりに公園に来た。
今日は砂場に
直行した息子。
お砂場セットで
ごきげんに遊んでいる。
・・・・・ふと、
誰かがいるような
気がして後ろを向いた。
そこには怪しげな男性が。
手には防具の
ようなものをつけて
鉄棒の下で
瞑想している。
見るからに怪しい。
どうしようか迷ったが
砂場と鉄棒は距離がある。
しばらく様子を
みることにした。
息子を遊ばせながら
時々後ろを振り返る私。
おおっ!!男が動いたっ!
こっちにくるか!?
構える私。
男性はコチラを
チラリと見て
何かしらんけど
めっちゃ
怖いわ(T∇T)
○●○●○○●○●○○●○●○○●○●○
嫌がる息子を抱っこして
こっそりと帰ってきました。
なぜ朝10時に公園で斜め懸垂!?
怖すぎやわ(ノД`)
コメント
コメント一覧 (6)
それは困りましたね。
そういう人がいたら
私も娘連れて帰りたくなります。
昼から再挑戦はしました?
男性1人だと「変質者」と思ってしまいかなりガードしてます、私。
今のご時世、ちょっとしたコトでも不安になります。
何もなかったから良かったものの、また次に公園へ
行く時は心配ですね(汗)
しかし…「斜め懸垂」という言葉があまりにも懐かしく
どうしてかクスッと笑えてしまいました♪
それよりもっと怖いことが。
昨日の日記、てっきり見たと思っていたけど飛ばしてた。あーあ、ぼけてきたのかなぁ。怖い。
まあ、十分に怪しいと自分でも思ってたみたいだけど・・・
男性一人でもチワワとか連れてると全然警戒されないんですよねぇ・・・