私たち夫婦は
水族館が大好き。
独身時代も結婚してからも
よく水族館へ行っていた。
息子にも
この楽しさを
知ってもらいたい!
ということで
家族三人で水族館へ。
炎天下の中
電車を乗り継いで
やっとたどり着いた。
GW中ということで
お客さんの数もハンパではない。
それでも人をかきわけて
息子に魚を見せた。
「ほら!マグロ」
「ペンギンさんやで」
あまりの混雑で
水族館の中の温度も上昇。
汗だくになりながら
息子に色んな魚を見せた。
そして息子の
お気に入りが
決定!
それは
階段( ̄⊥ ̄lll)
水中のペンギンへの階段。
マグロの巨大水槽への階段。
のぼっておりて
のぼっておりて・・
もう
帰ろうよう(T∇T)
○●○●○○●○●○○●○●○○●○●○
あ、あとは床の非常口の誘導灯が
スキみたい・・って水族館関係ないやんっ!
まあ人が多くて魚がほとんど
見えへんかったからなぁ・・。
くやしいからまた連れていくぞう!
コメント
コメント一覧 (2)
私ら夫婦も大好きです。
(階段は嫌いですが)
混雑で見れなかったなんて
息子さん残念です。
とっても不思議でおもしろいのに。
大変でしょうけどリベンジして
ぜひあの面白さを伝えてあげて下さい。
(連休の次の土日だと皆疲れてるからねらいめじゃ?とウチでは考えてます。連休中は充電期間。)
感心したのは教えていないオムツがどうして分かるのか不思議です。指差しと部屋を変えた場所の怖さ。
水族館はあまり混んでいない時にまた連れて行ってあげてください。絶対に喜ぶから。サキさんのお父さんの言われる通りです。
はい、日記の手抜き拝見記でした。ちゃん、ちゃん。