まだまだ夜泣きが
おさまらない。
夜8時に寝付いても
午前1時頃から泣き出して
ずっと寝たり泣いたり・・。
そろそろ母の
体力も限界ノ∇・、)
起きる力もなくなってきた・・。
旦那も夜泣きにつきあって
二人とも寝不足の日々。
「部屋を
変えてみよう」
和室は閉めきっているので
空気がこもっているのかも
しれない。
それに暑いのかも。
旦那の意見に同意して
部屋を移動することにした。
すると
今までとは
うってかわって
よく寝る息子。
でも・・・・・・
部屋はこんな感じ(TДT|||)
ピアノとたんすと
本棚に
囲まれている。
地震がきたら倒れてくる・・。
今度は私が心配で
眠れません・・
(TωT)
○●○●○○●○●○○●○●○○●○●○
部屋を変えると寝るということがわかりました。
やっぱり暑いのかなぁ?
でも地震がきたら怖いので結局次に日から
和室に戻りました・・。
全面的に部屋をかえないとダメだなこりゃ(T∇T)
↓ひとすじの光に愛のクリックを!↓
コメント
コメント一覧 (2)
頭の向きとかふすまの開き具合くらいで気分が変わってくれるといいなぁ
うちも夜泣きが、一時ひどいときがありました。
その時は、あえて娘を起こしてオモチャで遊び
フォローアップミルクを与えたら寝てくれました。
何が原因なのかわからないですが、けえこさんの
されているように「何かを変える」というのも
良い方法かもしれませんね。
何はともあれ…ずっとは続かないと思いますから
む、無理なさらぬ程度で頑張ってくださいね。”o((>□<,,o))