私と息子は
和室で寝ている。
この部屋はふすまを
全て閉めると真っ暗になる。
そして今夜も息子は
私の方へ転がってくる。
いつ蹴られるか
わからない・・・
(TДT|||)
元に戻しても
すぐ来るので私が移動する事に。
また転がってくる息子。
移動する私。
またまた転がってくる息子。
移動する私。
まっ暗闇の中
布団の上で
回転する母子。
・・・・・・・・・・・・・・・・そして朝。
もちろん部屋は真っ暗。
一晩中
回転しまくった私。
自分がどこに
いるのかわからない。
あたしはドッチを
向いてるの?
( ̄▼ ̄|||)
○●○●○○●○●○○●○●○○●○●○
夜はどうしても真っ暗じゃないと寝られなくて・・。
少しすきまをあけておけば
いいんやろうけどなぁ。。
でも地震とかですぐ逃げなあかんときは
あぶないなぁ。
やっぱり少しあけとくか・・・( ̄⊥ ̄lll)
コメント
コメント一覧 (5)
あははっ~!けえこさんちもやってるよ(爆)
うちも語存知の通り、毎日こんな感じですゥ~
昨日も心羽が追い詰めてくるので、とうとう私は
お布団からはみ出しましたよ・・・(T▽T;)
けえこさんちは重症ですね。
はみ出る所か部屋内を移動とは!!
暗闇で見えない所の移動って怖いですよね。
ママのお目々も3になっちゃって
足元に気を付けておくれやす♪
ウチの坊も寄ってくるよぉ!よくベッドから落とされます
最近は、ウチが寝ようと寝室へ行くとセミダブルのベッドに垂直になって寝てます
仕方なく、同じようにウチも垂直にベッドに入る・・・頭も足も布団から出てしまう。酷い息子じゃ
やっぱり地震の時なんか、真っ暗闇だと怖いと思うけど。
いつも素敵ですね
ところで、夜光のシール類は
いかがでしょう?
キーホルダー的なものなら100円ショップにもありますよ
暗闇でぼんやり光ります
地震が来ても大丈夫!と安心して眠れますように
ふと心配になりました
はたして、暗くなってから時間がたって
夜光は光ってるのかなぁ
電気消した直後だけだったらごめんなさい~~っ
星がいっぱいは良い夢が見れそうです