結婚式に出席した旦那。
引き出物でカタログギフトを頂いた。
「けえこが好きなの
頼んでいいよ。」
まじ?
きゃーー
どれにしよう♪(≧∀≦)
最初はキッチン系のページ。
スプーン無かったし、これにしよかなぁ♪
あっでも天ぷら鍋もいいなぁ。
温度計ついてるし。
雑貨のページ。
あっアイブローケアセット!
これいいなぁ♪便利そう!
そして貴金属のページ。
このペンダントかわいい!
時計もほしいなぁ。
あーー迷う♪
(^∀^)
そして
オモチャのページになった。
子供用のパズルやおままごとセット。
かわいいおもちゃがいっぱい並んでいる。
ふと目を上げると
めっちゃ
欲しそうやんっ
(゚Д゚|||)
ミッフィーのやわらかボウリングを
眩しそうに見つめる息子。
・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・よしっ
おもちゃに
しよかっ( ̄∇ ̄;
○●○●○○●○●○○●○
今のところ自分のものより
喜んでる顔見るほうがいいかなぁ。
もう少ししたら自分のものでも
買おうっと♪
↓ハッピーウェディングにお祝いクリック!↓
コメント
コメント一覧 (11)
その気持ち、分かります!
私もこの間、ライト・オンの広告は行ってたから
たまには洋服買おうと思ったんです。
その前に西松屋に行ったら結局心羽の服などで
私の服1枚分くらい買っちゃったので、
私のは買いませんでした。
今は自分の物よりも子供のものを買ってあげたくなっちゃいますよね。
拓くん、パパのお陰で楽しいおもちゃがもらえて
良かったね!
しまいますよね~。
最近自分の服とか買ってないな~っ
て感じですし。(苦笑)
子供服は春物買わないとって思いま
すが。(サイズが変わってしまうの
で)
子供優先はどこのお家でも一緒です
ね~。(笑)
+ うっとり目線...
そういう気分になっちゃうんでしょうねぇ♪
(*^_^*)
あまりにもうれしそうに抱きしめるのでどんどんミッフィが増えてきてます。
最近のお気に入りはハウステンボス土産のミッフィのぬいぐるみ・・・
男の子なのに・・・
たくクンおもちゃが届いた時に喜んでくれるといいですね
眩しそうな表情がすっごく良いですね^^
私なんて約6年ぶりの育児。
進化している玩具や育児用品&長男に絆されてついお財布の紐が緩くなっちゃいます(汗)
長女&次女からは「ずるい!」と非難轟々ですけどね。
小学生って口答えや自己主張ばかりで幼児が数倍可愛く見えるんだもん!
仕方ないのです(^^;
ミッフィーのやわらかボウリング、はやく届くといいですね。
いつも拝見させていただいておりました。
やっぱり子供が欲しそうな顔をしていたら
選んじゃいますよね♪
イラストほんわかムードで大好きです~♪
自分のモノよりも、夫のモノより最優先になりますね。
きっとそうやって、自分達の親もしてきたんでしょうね。
最終的には子供のものになっちゃいますよね~。
お皿やアクセサリーや欲しいものはいっぱいなのに(‥ゞポリポリ
アクセサリーやお皿が欲しくても結局は子供の物になっちゃいますよね~。
喜んでくれればそれで良しですね!