旦那がインフルエンザになった。
私も息子も予防接種をしていないので
完全隔離!!
しかし旦那が病気でも息子はいつも通り。
旦那の看護をしながらの
息子の世話はとても忙しい。
でもたまの看護も悪くない♪
家事に育児に看護に
大ハリキリ(≧∀≦)
せわしなく動く私に
おもしろくないのか
とても機嫌が悪い息子。
むずがる息子を寝かしつけ
旦那の様子を見に行った。
「身体どう?」
旦那は答えた。
「たくに会いたい・・・」
が・・・・・・
がっかりだよっ(T∇T)
(桜塚やっくん風)
○●○●○○●○●○○●○
また負けたっ(T∇T)
でもまあ少し良くなったみたいで
よかったよかった。
やっぱり健康が一番やね。
コメント
コメント一覧 (7)
ママ、いろいろ頑張って、たくくん寝かせて来たのにぃ
旦那さん、早く治ってたくくんをギューッしてあげてねぇ
我が家には生後22日の次女がいますので、夫には
気を付けてもらいたいですが、予防接種を受けて
いなかったり…。
手洗い・うがいだけはキッチリやってもらってます…。
ご主人さん、早く治るといいですね♪
けえこさん、お子様もお気をつけくださいませ。
ちなみにウチは、私が妊娠中に"旦那からもらった"インフルエンザで酷い目にあったので、
半強制的に予防接種受けさせてます、旦那に。
そして旦那いわく「たかが風邪」でも、けえこさんトコのように個室へ監禁してます( ̄ー ̄)
ママは倒れるわけにはいかないから大変ですよねぇ。看病がんばってくださいねo(>_<)o
パパはやく良くなれ、拓くんのために!
えらいこっちゃぁ
パパはまあいいとして(笑)たくくんにうつったら大変ですよぉ
パパのいる部屋は換気換気ですね
わたしも丁度一週間前インフルエンザでした。その頃息子は嘔吐下痢症。自分がインフルエンザにかかってたことに気付かないまま毎日息子を病院へ通い続けてました。
結局薬も飲まず、寝込むことも出来ず・・・
気付いたのは旦那にうつした後のこと。
インフルエンザと分かっていたら実家に帰ってたのに・・・
それはそうと、旦那さま、大変ですね。大丈夫ですか?熱は下がってきましたか?
赤ちゃんの世話だけでも大変なのに、お疲れさまです。いつもながら、けえこさんのパワーには尊敬の念を抱いてしまいます。がんばってください。
あ、インフルエンザ、うつらないよう、息子さん共々気をつけてくださいね。