永谷園のお茶漬けが
大好きな子供達。
今日も、ご飯をおかわりして
自分でお茶漬けを作る。
たくはご飯に
お茶漬け海苔を入れて
水をかけて、
箸でトントンほぐす。
・・その時。
たくは気づいた。
(この茶碗・・)

俺のじゃない( ̄□ ̄;)
人の茶碗のご飯に
お茶漬け海苔を入れて
トントンまでしてしまったたく。
「・・・これ、あげる。」と
そっとりくに茶碗を渡した。
じっと茶碗を見つめるりく。
そして、お茶漬けを作り直す
兄を見つめるりく。
そして、言った。
「・・・・・お兄ちゃん。」

前向きね
( ̄∇ ̄;)
○●○●○○●○●○●○●○○●○●○
喜ぶりくと、何ともいえない顔のたく。
前でみている私が一番面白かったです。
私はお茶漬け海苔よりアラ!をつける方が
好き。おいしいです(*^▽^*)
☆ランキングに参加しています☆
☆ぽちっとクリックしていただけると☆
☆とっても嬉しいですーー!!!!!☆
コメント
コメント一覧 (1)
うふふ♪息子くんたち可愛いな☆
お茶漬け美味しいよね~!
始めは、「ありゃ、お兄ちゃんりっくんのお茶碗だったのね、
作っちゃってどうすんだろ?」と思っていたら
弟くんにあげて、もらった弟くんも「なんで兄ちゃん!オレの勝手に使うんだよ!」とか言わないで「作ってくれてありがとう!」って喜べるところ、素直で可愛いね~!
だからお兄ちゃんもまた優しくしてくれるんだね。
兄弟の関係いいんもんだ( ´艸`)