このブログで
何度も何度も
お伝えしているけれど
私は裁縫が苦手です。
長男、たくの入園の時は
コップ袋を作るのに
3時間かかって
発熱した。
でも、そんな頃から
5年近く経ち
たくだけではなく
りくやももの分まで
色んなものを作ってきた。
そう、だいぶ
修行したんです。
そして、今回
① もものお弁当袋
② 体操ズボン入れ袋。
③ りくの通学でつかうお使いバッグ
を作りました(*^▽^*)
特に、もものはどういう風に作るか
いっぱいいっぱい考えて
今回初めて挑戦したこともある。
今まで裁縫の苦労をみてきた
旦那ならきっと
わかるはず!!
「ほら、みてみて♪♪」
作ったものを手に取り
じーーっと見つめて
「すごいねー!」と褒めてくれた。
「どのへんが
すごい??」
ウキウキしながら
返事を待つ私。
作ったものを
裏向けてみたり
逆さにしてみたりして、
考える旦那。
「えーーと。」
「えーーと。」
「すごくかわいい・・・」
そうじゃなくて。
(`(エ)´)
↓紐の先に飾りをつけるのをネットで発見♪↓
↓真似してみました↓
↓巾着の底を丸くするのを、
これまたネットで発見↓
↓りくのはまあ・・普通に
愛情こめて作りました(笑)↓
○●○●○○●○●○●○●○○●○●○
そうですよね・・・わからないですよね・・・。
今回、色々調べてめっちゃ頑張ったので、
旦那にもこう、なんというか
「ここ、こんな風にしたんだ!」とか
言ってほしかったんですが・・無茶な
お願いでした(ノω・、)
☆いつもクリックありがとうございます☆
☆ランキングに参加しています☆
☆ぽちっとクリックしていただけると☆
☆とっても嬉しいですーー!!!!!☆
コメント
コメント一覧 (6)
メチャ可愛い巾着さんです
やっぱり女の子のは力が入りますよね
紐の先の可愛い飾りが可愛いさいっぱい
ダンナさまどうぞ気づいてあげてください(笑)
すごいじゃんすごいじゃん!
誰がお裁縫苦手なのー?ぜんぜん苦手な人じゃない!!
このひらひらなんてめっさかわいいし~♪
私にも作ってほしいくらいだわ~
旦那様、けえこさんの努力を分かってあげて~w
私もパパのお弁当の袋作ってと言われたのに
1枚しか作ってないw
布はあるのにね^^;
ママの作った袋でみんな喜んだことでしょう♪
初めてコメントさせていただきます☆
すごいですね!
私もぶきっきょなので・・・尊敬のまなざしです☆
息子は現在生後7ヶ月。
いずれこんな大作を作らなきゃいけないんですね!
頑張らなくちゃ☆
応援ぽちっ☆
リンクをさせていただきました!
もしよろしければ相互リンクよろしくお願いします♪
趣味がエアギターって、かっこいいですね!!
巾着すっごいかわいいですね!
かなり難易度高くないですか!?ほんとすごいです。
私はブログ始めたばかりで、毎日育児と格闘してますが
なんとか楽しんで頑張ろうと思っています。笑
これからもブログ拝見させて頂きますね(*^^*)
キティちゃんと、リボンきれいにくり貫いて細かいチクチク縫い💕中綿とかも入れたの⁉️
りくくんのバックも、きちんとマチがついて厚みがある‼️
さらに、自分で調べて作った‼️スゴすぎです❗️
いつも思うけど、誉め切れないくらい、まっすぐ素直で努力を惜しまず行動するけえこさん尊敬しています❗️✨✨✨
いつもありがとうございます🍀🍀🍀
中綿入れましたー!!もう…めっちゃ頑張りましたww
今もりくのバッグ使ってます♪
こちらこそめっちゃうれしい…(ノД`。)
ありがとうございますー!!