「ママみたいに大きくなりたい」
・・と、
かわいらしい事を言っていた
たくやけれど
最近は、
母のハードルが低い
ということに気づいてきたのか
よく背比べを
するようになった。
大きくなるのは嬉しいけれど
抜かされるのは何か悔しい。
でも、抜かしてもらわなければ困る。
・・という、複雑な母心も知らずに
喜んでいるたく。
「ねえ、ママは身長何センチ?」
オブラートに包むことなく
バッサリと聞いてくる。
「149cmかな。」
小さな声で答える母に
大きな声でたくは言った。
「えーーとじゃあ」
「ママの身長がだいたい」
そこは150cmやろ
(T△T)
○●○●○○●○●○●○●○○●○●○
もう。ママ泣いちゃうぞ。
正確に言うと、148.9cmです。
だからだいたい150cmなんですっ!!(涙)
☆押してもらえるとめちゃ嬉しいです☆
コメント
コメント一覧 (3)
初コメです~(´∀`)
5ヶ月になる娘がいるんですが、
どうにも色んなことが重なって凹んでしまっている時に、偶然このブログを見つけました!
おもしろくって楽しくって、
過去記事まで遡って全部読んでケラケラ笑ってしまいました(^-^)
凹んでた気持ちも元通り、子育てって楽しいな~と思い直すことができました(´▽`)
吹き出して笑ったのは久しぶりです(笑)
参考になることもたくさん!
いつも更新楽しみにしてます♪
そして私も身長148cmです(ノ*°▽°)ノ♪
......ごめんなさい、ほんとは147.8cmですww
母の複雑な気持ちすごい分かります~(´∀`)
いつか抜かれる日がくるんだろうなぁ。
それでも成長楽しみにしてしまいますね(。-∀-)♪
あっという間に息子に抜かされるんだろうけど何だか大きくなってしまうのが嬉しいような淋しいような。最近はスクスク育つ息子を見て何だかちょっと淋しくなってきてますw
でも、うちでも毎日のように「もうおいつくな~」って長男が、心もち背伸び気味になりながら背比べを挑んできます。
おっきくなってほしいけど、抜かれるのは悔しい、でも抜いてもらわんと…って、まさにそうですよね~。私、かなりムキになって抵抗していますよ(笑)