小学2年生の長男。

たくが大変そうな宿題を
持って帰ってきた。

 



宿題というのは
子供に・・ではなく、

なんと、私に。




プリントに色々な質問があり



それに記入をしてくださいと書いてある。




子供達は、それをもとに
赤ちゃん~幼児時代を振り返る
授業をするらしい。

 



名前を考えるときは
由来どころか
画数までバッチリ調べたし

 



お腹にいる時も
色んなことを考えたし




思い出深いエピソードも
いっぱいある

 


・・・・けれど



いざ、「書く」となると
うまく文章にできない。

 

 


うーーん。何か無かったかな。
アルバムでもみようか?
母子手帳をみてみようか?

そうや、ビデオは??

 

 




・・・・・・・・・

 

 




・・・・・あるやんか!!

 

 





めっちゃくちゃ膨大な

 

 





思い出がっ!!
(*^▽^*)


○●○●○○●○●○●○●○○●○●○
そうやそうや。ブログみればいいんや。
ネタにするくらいやから、思い出深いエピソードが
いっぱいあるはず。
二人で色々と考えて、ツリーの土台に手首を
入れてしまい、救急車を呼んだ話にしました。
覚えてる人、いるかなーーo(>▽<)o

☆ランキングに参加しています☆
1566708f.gif
☆↑↑↑をクリックすると10点入ります☆
☆今日のほわわんの順位もわかりますっ!☆