「ぎうにう(牛乳)ちょうだい。」
・・・りくが言った。
牛乳をコップに注いで渡すと
嬉しそうに、にこーーっと笑った。
ところが、欲しがってたくせに
コップの中の牛乳をのぞきこんだまま
飲みもしない。
「りく、牛乳飲めへんの?」
りくは、ものすごく幸せそうな顔で言った。
「ほら、見てママ」
「牛乳の・・・・」
う、うん。
それだけで
そんなに幸せになれるなんて。
「そうだ!!ももちゃんにも
見せてあげよう♪」
・・・この時、嫌な予感がしてたのに。
私は止めなかった。
止めてあげればよかったのに。
「ももちゃーーーん!!
ほら見て!!泡だよー!!」
ごめんね。りく。
(´Д`|||)
○●○●○○●○●○●○●○○●○●○
泡、瞬殺。りくは泡を壊されても
「あわが・・・」と悲しそうなだけで、ももを責めず。
私はすぐに子供達を怒ってしまう・・(そして後で反省)
この仏のような心を真似して、頑張ろうと思いました。

☆↑↑↑をクリックすると10点入ります☆
☆今日のほわわんの順位もわかりますっ!☆
コメント
コメント一覧 (1)
女の子は現実的ですね。