先日、ももが初めて買ったバラ。
↓バラの記事をはこちら↓
「はじめてのお花」
ついに、その生涯を閉じた。
茶色に変色して、それは悲しい姿になっている。
ももには見せないほうが
いいかなーと
思っていた私とは逆に
マミィは枯れたバラを
ももに見せ、そして聞いた。
「もも。バラどーしてる?」
ももはバラをじーーっとみて
見事に再現した。
さらに、マミィが聞いた。
「もも、バラは何てゆうてる?」
ももはバラをじーーーっとみて
「頭をねー。ぺこっとしてねー。」
・・枯れてるんやけどな
( ̄∇ ̄;)
でも、枯れたバラを
ちゃんとももに見せて
「花は枯れるんやで」と教えるマミィ。
やっぱりすごいなーっと
思っていたんやけど
どうやら
「ぺこっ」とするももを
気に入っただけ
なんやな(´Д`|||)
○●○●○○●○●○●○●○○●○●○
「バラどーしてた?」と5、6回聞いてました(笑)
初めてのバラはとてもきれいで飾っていて
うれしかったです。
私はあまり細かいところまで気が利かないので
テーブルにお花を飾るときれいなもんなんやなーと
改めて感じました。
もうすこし女らしくしなければ・・とももをみて
反省しましたo(>▽<)o

☆↑↑↑をクリックすると10点入ります☆
☆今日のほわわんの順位もわかりますっ!☆
コメント