たくとりくともも。

要領の悪い私は、家事だけで
ついバタバタとしてしまい
子供達とゆっくり話す時間が無い。



じゃあ、夕飯時に・・と思うのだけど
3人が集中してしまい



20130920上から4
解読不能に。



そして、特に次男のりくは
はっきりいって
「言ってる事がよくわからない」


だから、ついつい
家事をしながらの「ながら聞き」になっている。

・・・このままではいかん。


りくは夜、マミィ宅に行く。
ただでさえ、一緒の時間が少ない。

 


家事の手を止めて!!


りくとしっかり向き合って!!

たとえ、りくの言ってることが
よくわからなくても!!

ちゃんと聞こう!!

 


・・・早速、りくと話してみた。


「りく、今日は何して遊んだ?」

 りくはニコニコとうれしそうに答えた。

 


「えっとねー。」
「すべりだいでねーー!」

 うんうん!!すべりだいで?

 
 

「お友達とボールをねー!!」

 うんうん!!ボールを??

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・

 

 


・・・・・・・えっと




もう、わからん・・o(;△;)o

○●○●○○●○●○●○●○○●○●○
ボールを下から上に落とす?
会話開始1分でもう、わからなかったです(涙)
でも、すべりだいからボールを落として
遊んだんやろうなーと何となくわかったので
深くはつっこまなかったです。
子供らと話すのは楽しい!!
私もよくマミィが料理作ってる横で
話してたなーって思い出しました(*^▽^*)

☆ランキングに参加しています☆
1566708f.gif
☆↑↑↑をクリックすると10点入ります☆
☆今日のほわわんの順位もわかりますっ!☆