月曜日のプールの記事の続きです(*^▽^*)
「私だけでプールに連れていく」
私以外にもう1人、
ドキドキしている人がいた。
それは、長男たく。
女子更衣室に一緒に行こうと
誘ったけれど小学2年生。
やっぱり恥ずかしいらしい。
「コインロッカーってどうやって使うの?」
私は使い方の説明をして
コインロッカー代の100円。
失くした時のためにもう1枚
100円を渡した。
「帰りに鍵を開けたら100円戻るよ。」
「だから、予備の100円と合わせて
たくは200円持ってるからね。」
「その200円でうちらの着替え
待ってる間、ジュースでも飲んどき。」
ところが、まじめなたく。
「ジュースなんていらないよ。」
「待ってる。」
そして、プールも終わり
りくとももの着替えを急いで済ませて
たくと待ち合わせの場所に行った。
長男、たくは本当にまじめで
いつまでもママ、ママと
私にくっついている。
心配もしたけれど
ちょっと安心しました。
何が、「ジュースいらない」やねん。
アイス食べてるやん
( ̄∇ ̄;)
○●○●○○●○●○●○●○○●○●○
よくある、あのアイスの自販機です。
イチゴ味。
1人でアイス食べようと思って、イチゴに
しようと思ったのか・・・と思うと
うれしいやらかわいいやら。
赤ちゃんやったのに、お兄ちゃんになったなーと
感心しました(‐^▽^‐)
☆ランキングに参加しています☆

☆↑↑↑をクリックすると10点入ります☆
☆今日のほわわんの順位もわかりますっ!☆
コメント
コメント一覧 (3)
我が家の10ヶ月ベビーは絶賛夜泣き中ですが 絵日記見て癒されてます(^-^)
いつもけえこさんの優しさと愛情に溢れた視点とおちゃめな絵に癒されています。
ところで、お肌の乾燥のこと、プールの塩素でやられてるんじゃないかな。アトピーの子は塩素でひどくなるっていうので、乾燥肌の子も…。夏は湿度があがるから大抵症状は軽快するそうなので、悪くなるってことはとふと思いました。はいる前にワセリンを塗って、出る時にしっかりシャワーで塩素を流すのがポイントだそーです。ご存知でしたらスルーして下さい(^^;;