ふとしたことで怒る
二才児、もも。



トイレの後に「流す?」と聞くと
「流さない!」と答え

私が流すと大怒り。




スパッツなんか履かないと
泣きながら叩いてくる。

 


そんな時、私は怒らない。


・・けれど実は






裏の顔で怒ってるときもある。

 

(今度たたいてきたら怒ろうかな。)
(次に嫌って言ったら怒ろうかな。)



怒るタイミングを探してるうちに
ももの機嫌は直り

結果、



怒らんでよかったなーと
思う。

 


でも、少し余裕があるのは
きっと3人目やからやと思う。

 


まあええかなって思えるようになるまで
未熟な私はすごく時間がかかってしまった。

 


だから、全く余裕がなかった
私の子育てを一番味わって

 


今も心配なあまりに
一番怒ってしまう。





ごめんやでo(;△;)o
●○●○○●○●○●○●○○●○●○
たくはいつでも初めてなことばかりなので
余裕が無いなって自分でも思います。
一歩下がって見守れるように、もっと大人に
なりたいですo(>▽<)o
☆ランキングに参加しています☆
1566708f.gif
☆↑↑↑をクリックすると10点入ります☆
☆今日のほわわんの順位もわかりますっ!☆