おさわり探偵
なめこ栽培キット。
スマートフォン用のゲームアプリ。
なめこを栽培して、収穫し
そのお金で設備をととのえて
たくさんの種類のなめこを
育てるゲーム。
マミィと旦那と子供達が
最近、このアプリにハマっている。
あまりにも大好きなので
マミィがこんなコップを
たくとりくに
買ってきてくれた。
大喜びの兄二人。
コップに描かれている
色んななめこを指さして
「このなめこはママみたい。」
「このなめこはりくかなぁ。」
などと、家族によく似た
なめこを探している。
ちなみにたくが言うには
私は 「 しろなめこ 」 らしい。
マミィは 「 いちごなめこ 」 らしい。
じゃあ、
パパはどれ??
なめこのコップをぐるぐる回して
うーんと考えてたくは言った。
「・・・・・これだ!!!」
お知らせ
今回も「すくパラブログコンテスト」に参加することに
なりました!!
どうか、どうかみなさんの清き一票をよろしくお願いします!!
投票の仕方はこちらをクリック!!
○●○●○○●○●○●○●○○●○●○
No.18 天使なめこ 〔目が合うものすべて
極楽浄土に連れて行こうとする死神のようななめこ〕
こ、怖い・・。わかる人にしかわからないネタで
すみません(ノ_・。)
もし興味があったら色々と検索してみてください!!
色んななめこがいて楽しいです♪
ちなみに私はハマりませんでした。
たくとりくともも。この上はなめこまで
育てるのはしんどくて途中でたくに交代しました☆
コメント
コメント一覧 (3)
・・・なめこ。うちの息子も好きです!私ははまりませんでしたけど(笑)
今年、お邪魔するのはこれで最後になると思います。今年はなかなかお邪魔する時間を作れませんでした(泣)来年はもっともっとお邪魔できたらいいな・・・と思っています。
寒い日が続きますよね・・・お身体を大切にして家族皆さんで楽しい年末年始をお過ごし下さいませ!!
私は2011年11月4日に男の子を初出産しました。
けえこさんの絵日記を読んでほのぼのして、思わずコメントしてしまいました☆
なめこを育てるゲームおもしろそうですね♪
うちの息子も大きくなったらゲームに夢中になると思います^^
また遊びにきますね♪
応援ポチッ♪♪
息子はなめこごっこを友人に強要してます(-_-)
普通の家族ごっこをいろんななめこになりきりやる気持ち悪い遊びです(笑)「なめ~なめなめ」とかで会話する・・・。
強要された戦隊物好きの友人は「で?どのなめこが強いの?」と聞いてましたが(^_^;)
大坂でもやはりはやってますね~☆