夜、眠る前
たくが質問をしてきた。
「ママが俺くらいだった時
マミィちゃんってどんなママだった?」
私は、答えた。
「いっつもニコニコしててな。
おいしいご飯いっぱい作ってくれてな。
色んな話を聞いてくれたよ。」
「ピアノの時だけちょっと怖かったなー。」
そして、やっぱり気になる
この質問をした。
「たくにとって、ママは
どんなママ?」
・・・・・たくは答えた。
「いっつも笑っててー。
ご飯作ってくれてー。
いっぱい話し聞いてくれるよ。」
「でも・・やっぱりピアノの時は
ちょっと怖いなあ。」
小さい頃から、私のお母さんは
この人でよかったなぁと思っていた。
こんなお母さんになれたら
いいなぁと思っていた。
それでもやっぱり現実は厳しくて
自分ではまだまだ遠い
道のりやと思っていたけど。
ちょっとずつ近づいてるんかな。
たくの言葉がとってもうれしくて
うーーんと、伸びをしながら
「うれしいなーー!」
と言った。
たくは何でうれしいのか
わからなくて
何回も何回も
「なんで?」って聞いたけど
このうれしい気持ちはやっぱり
すくパラブログコンテストのお知らせ
今回も「すくパラブログコンテスト」に参加することに
なりました!!
どうか、どうかみなさんの清き一票をよろしくお願いします!!
投票の仕方はこちらをクリック!!
●○●○●○●○●○●○●○●
ピアノの時はマミィも私も怖いです。
それはもう・・・(笑)
あとはマミィは私に怒ることはなかったなー。
でも私はこまごまとよく怒ってしまう・・。
なかなかマミィのようにおおらかな母には
なれませぬ(ノ_・。)
コメント
コメント一覧 (4)
自分が小さい頃「なんでお母さんはいつも怒ってばかりなんだろう」と思っていましたが今まさに私がそれ!!それは怒らせるような事ばかりをするからなのね!時代は繰り返されるってワケでしてオホホ・・・・自分が小さかった頃の話しも母の子育て話も全く聞けずにあの世に行ってしまって話せる機会があったら「ごめんねー言うこときかないでてこずらせて。ごめんねーせっかく作ってくれたご飯残して」って謝りたいな。
息子にとって私はどんな風にうつってるんだろ・・恐くて聞けないわー。
なかなか出来ないのが現状ですけど・・・
憧れの先輩ですね
おじゃましにきました(´∀`)
まだ子育て経験はないですが、
私も自分の母は母で良かったと小さい頃から思っていました。
毎日すごく怒られていたけど、
昔も今も変わらず、良かったなと思います。
どんな風に思っているか聞かれたことはないけど
今度改めて伝えてみようかと思います(´∀`)