りくとももは
輪ゴムが大好き。
いつも欲しがるので
二人が取りやすい場所へ
輪ゴムの箱を移動した。
「ここにある輪ゴムを
片づけるのよー。」
といって、輪ゴム遊びが終わる。
・・・・はずなのに。
場所を聞いても
「えへへー。」と笑うだけ。
大量の輪ゴムは
いったいどこに?
見つからないまま数日が過ぎ
ある日、
突然見つかりました。
二人はどんな顔をしながら
輪ゴムをここにはめたんやろう。
なんだかもう・・・・
芸術やな
( ̄∇ ̄;)
○●○●○●○●○●○●○●○●
日頃はこのジャングルジムは畳んで
たくとりくの部屋に置いています。
お友達がくるので、ジャングルジムを
出そうと思って初めて見つけました。
輪ゴムを取るのも大変なので、必要な
時はここから取ってます(笑)
↓ランキングに登録しています↓
↓1クリックで10点入ります!!↓
このブログの更新通知をLINEで
登録お願いしますーo(>▽<)o
場所はもっともっと下にスクロール
してください!!
さあもっともっと下に!!
すると・・・

ここにあります!!
よろしくお願いしますーー!!
TwitterとFacebookもやってますよろしければフォローをお願いします
コメント
コメント一覧 (3)
ドひさしブリです~
おおお! なんかりくくんでかくなってる(w
ももちゃんもでっかく!
カルチャーギャップってやつですな!(違
またちょくちょく書き込みしにきますね~
爆笑してしまいました。
取るのが面倒だから、必要な時にそこからとっていく・・・って、
この写真だと、必要な時にはゴムが伸びきっていて、
ゴムとしての役割がないのでは…?
とにかく、子供たちの発想ってすごいですよね(^^)
りく君、ももちゃん、お母さんが輪ゴム探しているとき、どんな気持ちだったのでしょうね。
いや、なって下さい。