早いもので、もう9月。
来月、ももは
2才になる。
誕生日といえばプレゼント。
恥ずかしながら、女の子の喜ぶものが
私にはよくわからない。
ももの動きを日々チェックして
どんなものが喜ぶか
考えている。
ところが、
「一番好きなおもちゃ」は
決まってしまっている。
おままごとしても、人形で遊んでも
最後は結局これで遊んでいる。
やばいやばい(´Д`|||)
なんか女の子っぽいおもちゃ・・・。
あと一ヶ月。
がんばって考えます。
ももの一番のお気に入り。
モーフィンブレスを
○●○●○○●○●○●○●○○●○●○
2才の女の子のおもちゃ・・。
どんなのがいいんやろう。ぽぽちゃんかメルちゃんが
最有力候補ですが、どっちがいいのかも
よくわかりません。
顔はメルちゃんの方が私は好きなんですが
横にしたら目をつむるぽぽちゃんも捨てがたい。
組み合わせるとアンパンマンを作れるブロックも
いいなぁ。。
☆ブログランキングに参加しています☆
☆下のイラストを押してくれるとうれしいです☆
↑今日は何位だ?確認もできますーー!↑
コメント
コメント一覧 (8)
うちは毎年妹からはマザーガーデンのものになってます(*^_^*)
うちも2歳の誕生日プレゼントにぽぽちゃんとメルちゃんで悩みました!
実際でお店で触ってみると私はぽぽちゃんが断然良かったです!
ぽぽちゃんはやわらかくて、抱っこしたときの感触が全然違います。
そしてちょっと小ぶりで可愛らしいちいぽぽちゃんにしましたが、2歳児でも抱っこしやすくてバッチリでした!
3歳になった今でも良きお友達として活躍中です☆
好みだとは思いますが、うちはかなり悩んだ結果、この選択で大満足だったのでついコメントさせていただきました^^
知り合いのうちでいつもおむつのちびっこに自慢されます♪
うちのお嬢も10月23日生まれで来月2歳になります。
おままごとセットにしようか、キーボード(楽器)にしようか、はたまたブロック(レゴ)にしようか悩んでいます。
なので、おもちゃカードを作って、本人に選ばせることにしました(^^;
何を選ぶのか楽しみです♪
数ヶ月前の運動会~断水騒ぎの記事で気づいたんですが、私、たぶん同じ市内で子育てしてます(^◇^;)
4歳娘&1歳息子の母です。
うちは娘の2歳の誕生日、マザーガーデンのウサギちゃんのお世話セット、洋服・ベビーカーをプレゼントしました。
私の母からはウサギちゃんのクーファンをプレゼントしてもらって、娘はとっても喜んでました。
ちなみに3歳の誕生日はマザーガーデンのイチゴ型ドレッサー☆
ほら、某フ○○ガーデン2階でね(笑)
どこかですれ違ってたりするのかなー(^-^)
これからもブログ、楽しみにしてます!
でも我が家は一緒にお風呂に入りたかったらしいのでメルちゃんにしました♪
金髪がお風呂に入るとピンクになります~。
いつも楽しくブログを拝見してます。
お誕生日のプレゼントって悩みますよねー。
よく行く子育て支援センターには、メルちゃんが置いてあり、
いつも女の子が奪い合ってるイメージです。
メルちゃん、大人気っっ(⌒▽⌒)
我が家は1歳5ヶ月の娘がいます。
今月は主人の誕生日でした。
単身赴任の主人が、本当に喜ぶものをあげたくて、リクエスト募集したところ、
「アンパンマンのおしゃべりいっぱい言葉図鑑DX」が欲しいと(^^;;
ずっと主人から「娘に買ってあげよう」と言われてたのを、
「お誕生日かクリスマスじゃないとダメ!」と突っぱねてたのですが、
「俺が欲しいんだからいいだろ( *`ω´) 」だって。
早速、「お父さんのオモチャ、いいでしょ~。
琴ちゃんにお父さんが貸してあげるよ~」とデレデレです(。-_-。)
今のところ毎日、保育園以外の朝晩は、このオモチャで遊んでくれてます。
そのうえ、図鑑ってだけあって、娘の理解できる言葉が増えたような。。。
って、これじゃ、りくくんへのプレゼントにピッタリですかね\(//∇//)\