今日のおかずはチキンカツ。
じゃがいもと人参と竹輪とイカの煮物。
チキンカツに添えていた
キャベツと玉ねぎの千切りが嫌なのか
席になかなか
つかない兄2人。
ガツガツと食べるももとは正反対に
もそもそと、少しずつ食べる兄2人。
なんでいつも食べるの嫌そうなんやろう?
小学校の給食、こんなんで大丈夫かなぁ?
・・・・どうしても心配になってしまう(T-T*)
だから、私はすごく
悲しい顔を
していたんやと思う。
・・・・・・・・・そのとき、たくが言った。
笑ってるような、笑ってないような顔をしながら。
いやいや!!
食べるの
嫌そうですやん!
( ̄□ ̄;)
そう思い、
「いいで。無理して食べんでも。」
「食べたいだけ食べときー。」 と、言った。
そしてたくの一言にどきっとした。
「だってママ、
悲しそうな顔
してるもん。」
・・・そうか。
私はもそもそ食べる二人を
悲しそうな顔で見てしまっていた。
だから、たくは私を笑わせようとして
自分が笑ってんな。
ごめんな。たく。
お腹すいたらまた食べるやろう。
小学校言ったらまた変わるやろう。
一番大事なこと忘れたらあかんな。
・・・うん。とりあえず
心配しすぎるよりも
----------------------------------------------------
今年も、すくパラブログコンテストに応募をしました♪
すくパラ倶楽部に入会しないと、投票ができないのが
申し訳ないのですが、どうかどうか清き一票を
よろしくお願いします!!
♪投票のしかた♪
① お手数ですが、すくパラ倶楽部に入会を
お願いします(会費などは一切無料です)
② 入会を終えられましたら
パソコンからの投票か、携帯からの投票かをお選びください。
→パソコンからの方はこちらから投票できます!
→携帯からの方はこちらです!
③ ②のどちらかをクリックすると、「メッセージの送信」と
いう画面がでてきます。
「件名」欄に、「子育て部門 77番 けえこ」と
入力していただけると一票となります!!
できれば下にある大きな空欄にメッセージを
いただけたらとってもうれしいです★
○●○●○○●○●○●○●○○●○●○
マミィに「おかんの仕事はいつでもニコニコ
笑とくことや」と言われてるのに、私はほんまに
まだまだです・・。反省しました。
食べないと心配→まあ食べるやろ→食べないから心配
を繰り返してる気が・・。
もっとガツガツ食べてほしいのが本音ですが、
たくもだいぶ好き嫌いが減ってきたので、あせらず
長い目で見たいと思います。
☆ブログランキングに参加しています☆
☆下のイラストを押してくれると励みになるです!☆
↑今日は何位だ?ぽちっと確認!↑
コメント
コメント一覧 (2)
脱放射能生活を目指し頑張っています!少しでも皆さんと情報を共有し、子供たちを明るい未来へと導きたいと思いブログを書いています。
子育てをしている方なら、お役にたてる情報だと思うのでよろしければ相互リンクを貼ってもらえませんか?また、ランキングを上げることでみんなに知ってもらえるのではないかと考えています。気が向いた時で構わないので相互応援クリックも含めお願いしたいです!
応援クリック ポチ
たくくんとももちゃん、うちの男子2人と同じ学年で、成長過程が同じで親近感が湧いちゃいます!
今回の記事は、心に染みました。
最近感情的に怒ってしまってばかりな私。長男が、「ママは世界中で誰が1番好き?」と頻繁に聞くようになりました。怒られすぎて不安なんですよね。
けえこさんとマミイがおっしゃるように、おかんの仕事は笑うこと!常に頭におくようにします(^^)
お互い、入学式もうすぐですね!楽しみと不安が半々、男子はたくましく優しく育って欲しいと願う今日この頃です(^∇^)
これからもブログ楽しみにしてます。