茶碗を洗っていると
 

「・・ここは?」

「ちゃうちゃう。おでこや。」

と、言うマミィの声が聞こえてきた。


見ると、マミィがりくに


d22603e9.gif
「おでこ」と
「アゴ」を必死で
教えている。

しかし、何度教えても
りくは覚えられない。



マ : ここは「 おでこ 」やで。
…はい!!ここは何やった?

りく : 「 あたま 」

マ : 「 おでこ 」やっちゅうねん。


不毛な会話が延々と続き
マミィは「もうええわ」と帰宅した。



そうか。
ここは私が母として
りくに教えなければいけない。

「おでこ」と
「アゴ」を!!

 

使命感に燃える私は
次の朝から教えた。


「ここはおでこやで。」
「ここはアゴやで。」



何度も何度も教えて
やっと「おでこ」を
覚えた。



よし!!この調子や!!
この調子でアゴや!!

 

私はりくのアゴを触って言った。

りく!!
これはなに!?

 



・・・・・・・・・・・・・・

 



・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

1e00cbb4.gif

こやまって
なに!?
・゚・(*ノД`*)・゚・。


○●○●○○●○●○●○●○○●○●○
言葉作った!?アゴ忘れた!?
そのあと、さらに特訓を続けてやっと覚えました。
でも寝たらすっかり忘れてそう・・(TωT)
頭とか手とか、足とか大まかには覚えてるんですが
細かいのがよくわかっていません。
また機会があったら教えてみます♪

☆ランキングに参加しています☆

↑疲れたらロボットのようになります。。↑
c6446704.gif
↑愛嬌で勝負の次男に愛の1クリック!!↑