ご飯もよく食べて、よく動くもも。
行動範囲が広がったら
叱られることも
多くなった。
私が注意すると
「あーーーーーーーん」と
泣くと、私も
「小さいのに言い過ぎたかな・・」と反省。
たくにも
「ももかわいそうだよーー。」と注意され
「今度はあかんよ。」と
抱っこしてなぐさめたりしていた。
そんなことが続いていたある日。
また、
ももが悪さをした。
「こら!!ダメでしょ!!」
「あーーーーん」
と、またいつものように
手を顔にあてて泣く。
もーーーしょうがないなぁ。
抱き上げようとしたその時。
あるものが目に入った。
も、もも。
あんた、今までずっと
そうやったんか!?
泣いてると思ってたのに・・・
○●○●○○●○●○●○●○○●○●○
THE うそなき・・・(涙)
指の間から見てました(TДT|||)
そして、涙の粒さえ出ておりませんでした。
たくもりくもこんなことはなかったのですが
ももは何だか「泣いてるふり」とか「落ち込んでるふり」が
うまいような気がします。ああ恐ろしい(TωT)
↑そ、その手には乗れへんでぇっ!!↑
↑ますます強い!長女に愛の1クリック!!↑
コメント
コメント一覧 (3)
きっと魅力的な女性に育つことでしょう!
ももちゃんがんばれ!!!
そして次男もそれでした・・・・
ヤツは棒読みで泣いてました
こんなふうに・・・
「えーーーーーーーーん。」
チラ
「えーーーーーーーん。」
チラ
そう、句読点がついてる感じの泣き方で、
よその人がみても「あ、あの子うそ泣き!!」
ってわかるくらいの見事なヤツです。
面白いので録画しておきました。
生意気になってきたら、見せてからかおうと思って
ます(笑