ご飯もよく食べて、よく動くもも。
行動範囲が広がったら
叱られることも
多くなった。




私が注意すると
 「あーーーーーーーん」と


7ed57e5a.gif
手を顔にあてて泣く。




泣くと、私も
「小さいのに言い過ぎたかな・・」と反省。




たくにも

「ももかわいそうだよーー。」と注意され



「今度はあかんよ。」と

抱っこしてなぐさめたりしていた。




そんなことが続いていたある日。
また、
ももが悪さをした。



「こら!!ダメでしょ!!」

「あーーーーん」


と、またいつものように
手を顔にあてて泣く。




もーーーしょうがないなぁ。

抱き上げようとしたその時。
あるものが目に入った。

 



も、もも。

 


あんた、今までずっと
そうやったんか!?

 


泣いてると思ってたのに・・・

 



c5cd92dd.gif
笑てるやんか
(TДT|||)

○●○●○○●○●○●○●○○●○●○
THE うそなき・・・(涙)
指の間から見てました(TДT|||)
そして、涙の粒さえ出ておりませんでした。
たくもりくもこんなことはなかったのですが
ももは何だか「泣いてるふり」とか「落ち込んでるふり」が
うまいような気がします。ああ恐ろしい(TωT)

☆ランキングに参加しています☆
f54821c9.gif

↑そ、その手には乗れへんでぇっ!!↑
↑ますます強い!長女に愛の1クリック!!↑