10月29日は
長女、ももの
誕生日でした。
退院してすぐにたくとりくが
病気したり
落ち着いたと思ったら
たくとりくと私が
インフルエンザにもかかりました。
生後4か月のときには
大震災も起こって
何だかこの1年は
矢のように過ぎていった気がします。
それでも、どんなときも
ももの顔を見ると嬉しくなり
「頑張らんとあかん」と
力が湧いてきました。
1年間、赤ちゃん時代を
いっぱい楽しませてくれて
ありがとう。
兄ちゃん二人は、騒がしいけど
なかなか優しいところもあるか
元気に成長してな。
・・・・そして、誕生日の
一番人気のこの作業。
来年は、ももが自分で
出来るといいねぇ(=^_^=)
今年はとりあえず
兄ちゃんたちに
まかせとき♪
o(^◇^)o
●○●○○●○●○●○●○○●○●○
誕生日プレゼントは、悩みましたが
やっぱりいいおもちゃは見つからなくて
マミィからお洋服、私たちからはパジャマを
買いました。もう少し女の子らしくなったら
かわいいおもちゃを選びたいです♪
↑1才おめでとう!!!↑
↑本日の主役に愛の1クリックを!!↑
コメント
コメント一覧 (8)
この間生まれたと思ったらもう1歳!!
ほんとに早いですね^^
そして元気に逞しく育ってくれてるももちゃん、
嬉しいですね^^
二人のお兄ちゃんと優しいパパ、ママと楽しいマミイさんといつも見守ってくれてるおじいちゃんに囲まれて、これからもスクスク愛情いっぱいに大きくなってね♪
そして、これからもけえこさん家族から目がはなせませんwww 笑
ほんとにおめでとうございま~す(*^▽^*)
本当に、本当にあっと言う間に大きくなりますね。
沢山おしゃべりする日も近い??
これからもももちゃん、お兄ちゃんたちと仲良く元気に育ってね☆
ももちゃん1歳の誕生日おめでとう!
そして
けえこさんも3児の母1歳おめでとうございます!
お兄ちゃんズにもまれて
芯の強いladyに育つこと間違いなしですねww
元気で楽しい1歳代を満喫してくださいねっ!
ブログを拝見して、ももちゃんがたくましくなったのもこの一年、本当にいろいろあったからですね。
1歳になるまでにリボンやカチューシャ、お人形に興味をもってくれるといいですね。
けぇこさんにとって、待ちに待った1歳でしょうか?
それともあっというまの1歳でしょうか?
きっと後者でしょうね(笑
子供がいると言うことは、自分の時間を子供に分けて
時間は足りなくなりますが、でも楽しさはもっと!ですよね。
そのうちたく君が小学生になり、りく君が園に行って
小学生になって・・・・
そして我らがももちゃんも園に行って小学生になって・・・
なんだか、不思議な気持ちがしますよね。
我が家は2人兄弟ですが、慌ただしい中にも楽しみを見つけて
一緒に育っていけるといいなと思いました。
最後にもう一回!
ももちゃん お誕生日、おめでとう!!
けえこさんも1年間、3人のママ、お疲れ様☆
2人の育児でヒーヒー言ってる私はけえこさんを
尊敬してます!!
きっとお兄ちゃんたちにもまれてしっかりした
女の子になっていくんだろうなぁ~と勝手に
想像してます。我が家の娘もももちゃんと同じく
兄にもまれてます(^_^;
これからもずっと今のように3人、仲良く元気に
育って行ってくれるといいですね♪
本当におめでとうございます!!
早いですねぇ、もう一歳になったんですね。
お兄ちゃん2人と元気に大きくなって下さい♪とっても仲良しなけえこさん一家、素敵です。
ももちゃんもますます「強い」女の子になるでしょうね(笑)今の世の中強くたくましい女子でいいんです!!頑張れももちゃん!
素晴らしい一年になりますように。
もう1歳のお誕生日なのですね。
3人の子育てはとても大変でしょうが、それを感じさせないけえこさんはステキです。私も見習わなきゃと、ブログを見るたびに思います。
我が家も明日は、お兄ちゃんの5歳の誕生日です。
子ども達が元気に誕生日を迎えられることは、本当に嬉しいですね。
ももちゃん1歳おめでとう!!