朝6時に起きて、夜11時頃に
布団に入るまで。
17時間もあるのに
なぜか私は忙しい。
家事の要領が悪いのか
ご飯を食べる以外に、座る時間がない。
午前中は、まだまだ元気。
しかし、たくが幼稚園に帰ってからは
バタバタ度合がひどくなり
夕方には
疲れがピークに。
絨毯の上に座って、思った。
これで、私は
楽になったんかなぁ。
…いや。違う。
違うで、私。
むしろ、余計に
しんどいな
(´Д`。)
●○●○○●○●○●○●○○●○●○
私が座ると、全員が集まる・・。
仲良く座ってるかと思いきや、そこから
たくとりくの喧嘩が始まり、
「あーーももに当たる!危ない!」・・と
こういう展開に絶対になります。
やっぱり立って用事してる方が楽かなぁ・・(汗)
↑これも今だけなんやろうなぁーー↑
↑期間限定の人気者に愛の1クリックを!!↑
コメント
コメント一覧 (5)
かもですね
僕が! ぼくが!! ワタチが~!みたいな(笑
いや笑い事ではないですね~
僕もそんな感じです
ごくまれに休みになると、子供たちが群がって
僕の邪魔をするのです。
気づくと、プラレールでアクロバティックな路線を
築いているわけですが・・・
あれ? 俺なにしてたっけ???(@△@;)
あ、そうか! ドラクエ(wii)だ!ドラクエするぜ!
子供なんてほっといてドラクエだ!!(←いいのか?)
テテッテッテレッテッ・・・トッ
あれ? ドラクエは??
長男、オラのドラクエは??
なんでオラ、マリオしてんの??長男といっしょに??
おかしい なにかおかしい・・・といいつつ夜が更けて・・
今日一日なにもしとらんて~~~!! マジか~~!?
みたいな感じに良くなるのですが、最近あきらめました(笑
ゲームばかりは不健康なので、でかい公園につれてって
放し飼いにするのがいいと、最近おもいました
友達と勝手に遊びますからね・・・・とおもったら
長男「友達の家に行ってくる~」
今あった子の家ににかい!? マジか!!
ああ、疲れる・・・
今のうち今のうち!(な はず)そんな時は…
サンドイッチ!と、みんなを一度にぎゅ~~っとするに限る!
娘たちがおふろで抱っこをしてほしそうににゅ~と顔を段々近付けてくるとこちらもにんまりします。
子供が寄ってくるおかあさんでいるけえこさんはえらい!
がんばってる!
ずっと家にいても、なかなか座る時間がないんですよね。
うちはるち太一人しかいないけど、私も夕方になるともうクタクタで、るち太よりも先に眠くなります。
まあ、るち太が寝ちゃうと途端に元気になりますが(´▽`*)アハハ
お子さん3人いると、それぞれの相手をしないといけないから大変ですよね。
それだけ、けえこさんが愛情たっぷりに手をかけて育てていらっしゃるんだと思います。
無理せずたまには自分の体休めてあげてくださいね。
再見ヽ(o・ω・o)ノ゛マタクルネ
わかってもらえてうれしいーーー!!
こんなにみんながくっついてきて、喧嘩が始まって余計にややこしいことになるならずっと立ってる方が楽!?とか思いますよねぇーーー!!