たくも5才になり、
「いろんな疑問」が
出てきた。
母の威厳を見せるために
できるだけ頑張ってはいるが
そんな時。
自分の小さかった頃を思い出した。
私にも「いろんな疑問」があった。
そして、質問をしたなぁ。
・・・マミィに。
銀行で、お金を引き出すときのこと。
「銀行の機械(ATM)ってすごいなぁ。」
「なんでこんなに早くお金を
数えられるんやろう。」
マミィは私の「疑問」に答えてくれた。
「・・・それはな。けえこ。」
「お金をちゃーーんと数えるためにな。」
「機械の中に・・・・・・」
●○●○○●○●○●○●○○●○●○
ちゃんと答えてくれるときもありましたが、
今思えばかなり遊ばれてたような・・。
おじいさんが高速で数えているといわれ、
子供心に「あの機械の1台1台におじいさんが・・」
と思っていました(汗)
↑そら、本気にしますがなっ!!↑
↑何でも楽しむ(?)マミィに愛の1クリックを!!↑
コメント
コメント一覧 (4)
マミィさん、さすがです(笑)
子育てって洗脳ですよね(笑)
私も色々信じてました;
たくくん、どんどん興味が広がっていくんですね☆
一体どんな事に気付いて、吸収していくんだろう?
これからもブログを通して、応援してます♪
「あれが雲になるんやで」と教えたら信じてました。
本人は長い間信じていたと言っていました
子供ってかわいいですよね~(o´ェ`o)ゞ
私もるち太のどうして攻撃にもうしどろもどろで。
そんなこと知るかーーー!っと叫びたくなることがしばしばです。
マミィさん見習って面白解答してみようかな♪
風邪大丈夫ですか?
3人分の薬をそれぞれ飲ませるのは大変ですよね。
けえこさんもうつらないように気をつけてくださいね。
再見ヽ(o・ω・o)ノ゛マタクルネ