先週の金曜日に、
おもちゃを買ってもらって発熱したたく。
次の日、熱は下がった。
念のため、土曜日は家でおとなしくしていた。
すると今度は、日曜日の夜にももが発熱。
月曜日にももを連れて病院へ。
たくは治っていたけれど、いつも飲んでる
「オノン」という薬が無くなってきてたので
一緒に連れていった。
その晩、たく
大量に嘔吐。
一晩中、下痢と嘔吐の繰り返し。
先生に言われた通りに
ポカリ10mlを5分置きに飲ませる。
しかし、すぐに吐いてしまう・・・・・・(´Д`。)
夕方になってもおさまらないときは
大きな病院で点滴を受けるように
言われていたので、夜間診療へ。
次の日にはだいぶ落ち着いてきたけれど
おかゆ1さじ食べただけでも辛そう。
どうしてあげることもできず、
よしよしと頭を撫でていると、
たくは苦しそうに言った。
「ママ・・・たくね。
元気になったら
ソフトクリーム食べたい。」
おおっ!!そうか!!行こう行こう!!
バニラ味?それともチョコ??
何でもたくの好きなソフトを食べよう!!
・・・・・・すると、たくはまた辛そうに答えた。
「ち・・ちがう。バニラとかチョコじゃない。」
「たくが食べたいのは・・・・・・・・・・・」
「ま・・・・・・・。」
しぶいな・・・。
( ̄ロ ̄lll)
○●○●○○●○●○●○●○○●○●○
熱が下がって2日経っていたので、大丈夫と
思っていたけれど、まだ治りきってなかったのかな・・(´Д`。)
まだおとなしくさせとくべきやったと、後悔しました。
GWは看病で終わりましたが、今は少し治りつつあるので
本当によかったです。
そして、私も抹茶アイスが一番好きなんです♪♪
治ったら一緒に食べに行きたいです!!
念のため、今日(金曜日)は幼稚園お休みします(*^-^)
↑おかゆが少しずつ食べられるようになりました!!↑
↑看病一色のGWに愛の1クリックを!!↑
コメント
コメント一覧 (7)
でもそれくらい迄回復してるのかな?
つらいけどがんばってね・・・たく君
なんかたく君の行動とか性格が、うちの長男に
似てるので 他人な気がしないんですよね
きっと旦那さんも、お休みはたく君たちを
かまってあげようと思ってたんですよね
元気のない子供を見るのはほんとに辛いです
早く元気になって、おいしいソフトクリーム屋に
いってね!!
ああ、そんなこと言ってたら 岐阜中津川の
妻籠宿にある抹茶アイスの店、いきたくなってきました・・
僕は抹茶アイス、実はキライなんですがその僕が
初めて「おいしい!!!」と思ったお店なんです
今あるかどうかも確かめついでにいきたいなあ・・
私も昨日から熱が;
どうやらはやってるみたいですね。
3人お子さんいると大変ですよね。
早く、たくくんが抹茶アイス食べれるようになりますように(≧人≦)
ウチの息子は罹りやすいタイプみたいで、5回くらい吐いたら即点滴!1日で20~30回は吐くので先生も脱水症状をかなり心配して対応も早いです;;
あ、それと市販のポ○リとかは糖分が多すぎるんで下痢がある時はやめた方が良いそうです。糖分を取りすぎると緩くなり易いんだそうです。
「経口補水液 作り方」で検索したら簡単に作り方出るんで参考までに。これは水と砂糖と塩で自宅で簡単に作れます。市販の商品だとOS-1っていうのがあるみたいですけど(すみません。商品はうろ覚えです。)
最近はけえこさんのブログの内容しか読んでなかったんですが、けえこさんのことが羨ましくって感情が捩じれてた方が遊びにいらしてたんですね。お疲れ様でしたm(_ _)m
「じじばば」なんて孫を甘やかすためにいるのにぃ~。っていうか、たとえ自分の親でも子育てに口出されるとイラっとくるんだけど?節度を持った範囲内でのことにそんなに何度も噛みついてくるなんてやっぱ羨ましいわけ?(`皿´) って私なら言い返しちゃいそうですねぇ~
けえこさんってやっぱり素敵な方だと私は思ってますよ。
けえこさんには優しいファンの方がたくさんいらっしゃって羨ましいです。
そうです。私はけえこさんのことが羨ましいんですよ。
私もけえこさんのようにのんきに子育てしたいんです。だから、こうしてブログを見て勉強させてもらってるんです。
でも、全部信じてるわけじゃないんですよ。嘘はバレてますよ。
例えば…おもちゃ、普段は止めてるって言ってますけど、現に最近目覚めた戦隊もののおもちゃ急に増えてませんか!?
結構な金額ですよねえ。
ガチャガチャだって欲しがってもないのにやらせてあげたんでしょ!?
ちゃんと、過去の記事チェックしましたよ。
こどもの日ってそんなにたくさんありましたっけ?
嘘はいけませんよ。嘘は!
やっぱり、スポンサーが近くにいるといいな。本当に羨ましいです!
かき氷は宇治金時みるくが一番♪
たくくん大人の味がわかりますねー。
うちの子はまだバニラかストロベリーです(o^∀^o)
が、それを不特定多数が見る場に晒し、嘘吐き呼ばわりするなんて……
とても悲しいです。
何か悩んでらっしゃるのかもしれませんが、あなたのやり方では、誰も真意を汲めませんし、傷つく人がいます。
もし、何か悩みや憤りがあって、発散したいのなら別の方法にしてください。負の連鎖になってしまいますし、あなたも嫌な思いをしてしまいます。
何か悩んでいるなら、それを真っ直ぐ吐き出してみては?
そうではなく、ただの言い掛かりなら、ネットマナーを守って頂けないでしょうか………
とても悲しいです。
最後に、けぇこさん、横槍入れてしまい、すみませんでした。
けえこさん車持ってないんですよね?子供3人もいるのに?
幼稚園の行事などはどうされてるんですか?
まさか、友達に乗せてもらってるとか?
もしそうなら、それ絶対にやめておいたほうがいいですよ。違っていたらごめんなさい。
車持たないことはもちろん自由です。
でも、持たないのならそれなりの覚悟は貫き通していただかないとまわりが迷惑なんです。
って、今まさに私が迷惑かけられてるんです。
家が近いのと子供が同じ歳ということでなにかある度に「いっしょにいこ!」って言わないとなんか意地悪な人みたいになってしまうし・・・。
回を重ねるたびに乗せていって当たり前みたいな空気になるし。その人もその言葉を待ってる感じだし。自分からは乗せてとは絶対言わないんです。でも、声をかけたら絶対
「ほんとに?ありがとう。」
ってしらじらしくいうんですけどね。
でも、こっちは車本体のお金はもちろんガソリン代、車検代、メンテナンス代、駐車場代等を払って維持してるわけで。
それを都合のいい時だけ利用するなんてずるい思います。
どういう神経してるのか腹が立って腹が立って、でも、急に声かけるのやめてもなんか気まずいしどうしたらいいのでしょうか?
その人お金がない感じではないんですよ。むしろ、潤ってるように見えます。
子供にはいろいろ買い与えてるようですし。おうちもりっぱなマンションですし。うちのほうがよっぽど我慢してるのに。
ほんと、悔しいです。
まわりの友人にも相談してみたんですけど当たり障りのない答えしもらえなくて。
ご意見聞かせてもらえたらと・・・。
他人のブログを利用してごめんなさい。