正月らしい遊び。
それは、凧あげ。
休みの間中、ゲームばっかりしてたたくに
凧あげの楽しさを教えたい。
そう思い、ゲーラカイトを買って
近くの公園で凧あげをすることにした。
しかし、どういうわけか
ちっとも凧が
あがらない。
周りの凧は、天高くどんどんと
あがっていくというのに
私たちの凧は
全くあがらない。
母(私)に代わり、また凧をひきずりながら走る。
そして・・・・・ついに!!
糸が
からまりました。
(T∇T)
○●○●○○●○●○●○●○○●○●○
よくよく見てみたら、3本ある棒の1本が
思いっきりゆがんだまま接着されていました。
絶対あがるゲーラカイトやのに(ノД`)
凧をひきずって走り回って、咳こんで
そして、からまった糸を元に戻して帰ってきました。
↑よーーーし!新しい凧でリベンジや!!↑
↑次こそは!燃える夫婦に愛の1クリック♪↑
コメント
コメント一覧 (5)
リベンジですね☆
明日、産婦人科行きます☆
良い結果が出ますよぉに☆
これ、いちの記事ですけど・・・盗みました?爆
いやいや、けえこさん、これねー
ほんと難しい!!
うちもね1月2日におじいちゃんが100均で←(ココ重要!!) かってきてくれた凧をパパとあげにいったんです!!
初めはね調子よくあがっていたんだけど、だんだん出来なくなってそのうち、木に引っかかる・・・橋に
ので続き・・・ww
橋にからまったり、糸が絡まったり心羽は転ぶわ、私は咳き込むはもう大騒ぎでしたよ!
きっとかなり近所迷惑だったと
うちもまたリベンジします!
けえこさんたちも楽しい凧揚げできますように♪
お正月が2度きたみたいでいいじゃないですかw
これでいいのか?www ^^;
何回も送信失礼しましたー♪
しっかりバトン受け取りましたよ☆
ただ今、妊娠七週目です!
心臓出来上がって動いてましたぁ~!
クリスマス前から『ん?』と思ってましたが、見事にです。
また夏に出産頑張りまーす☆←上の子と誕生月が一緒になります