出産を終えたその日の午後。
旦那が幼稚園から帰ってきたたくと
りくを連れてお見舞いにきてくれた。
りくが産まれた時の
たくの初めての言葉は・・・・・・
・・・・だったo(^-^)o
今回、ももが産まれて
りくはいったい何て言うんやろう??
2才4ヶ月で兄になったりくと
もものご対面。
新米兄の最初の言葉は・・・
でした(汗)
↓続きはこちら↓
○●○●○○●○●○●○●○○●○●○
たくが兄になったのは2才7ヶ月。
3ヶ月の差は大きいのか?それともりくが
ボーーっとしてるのか・・。
何が自分の身に起こったのか、よく
わかっていないようでした(笑)
↑この子はだあれ??↑
↑まだわからない新米兄に愛の1クリック♪↑
コメント
コメント一覧 (4)
弟・妹の存在って、だんだん認識していくものなんですね、きっと。
うちの息子も「妹が産まれたよ」っていいながらも、本当のところは「妹ってなに?」って思ってたと思います。
ももちゃんが仲間入りして1ヶ月。たくくん、りくくんはどうですか?
たくくんはしっかりお兄ちゃんの自覚が以前からありましたが、りくくんはヤキモチとか大丈夫ですか?
まだお兄ちゃんを初めて1ヶ月ですものね。きっと優しいお兄ちゃんになりますね。
1ヶ月が過ぎ、けえこさんもやっとお風呂に入れますね。
寒くなってきたのでシャワーだけはつらかったですよね。
ご主人やマミィさんの協力を得て、育児疲れ、産後疲れをお風呂でいやしてくださいね。
コーヒー吹き出しちゃったよ
可愛い♪
まだお兄ちゃんに
なったばかりだもんね☆
娘も2歳7ヶ月。。。
そろそろうちも(^-^)
こないだ、産後の
だるーんとしたお腹を
娘が嬉しそうに叩いていたので
『あなたが入ってたんでしょ~っっ!!』
と叫んだら
『みっちゃん(娘)ママに会いたかったの♪ありがと、ママっ』て一言……
なんだか目頭が熱くなったこしこしでした
(ToT)
しっかり優等生タイプのまさしく長男たくくんとはまたちがって陸くんらしくていいですね~♪(私の勝手なイメージですけれど)
ももちゃんはどんな子になるんでしょうね。
わくわく楽しみですね。
なんだろう 人形にしては動くし、ガラスの向こうだし・・・
??????なんだとともいますよ。
僕も長男うまれたあとに
「うちのかみさんがガッツ石松産んだ~!」とか
思いましたし。(笑
二人目もガッツでOK牧場ですよ(ちがw
でも娘ちゃんでうらやましいです~
ぜひ可愛く着飾ってあげてください!