破水からはじまったお産。
何とかタクシーで病院へ無事到着。
・・・したものの
全く陣痛がこない(T□T)
時々痛みはあるけれど、陣痛はこんなもんじゃない。
少しでも陣痛がくるように、座ったまま3時間。
朝になってしまった。
そして、朝の診察が始まった。
先生 : 陣痛がきている状態で普通は1時間に1センチ。
でもまだ、2センチしか開いてないんだよ。
私 : じゃあ、あと8時間以上はかかるんですか?
先生 : 「陣痛がきている状態」でね。
・・・・・陣痛、きてないでしょ?
青ざめる私。いったいどれだけかかるんや??
私 : じ、陣痛促進剤って本人の希望で
打ってもらえるんですか?
先生 : うん、大丈夫だよ。希望する?
陣痛促進剤。
たくの時に、初めて使って
あまりの痛さにパニックになってしまった。
できれば自然分娩がしたかったけれど・・・
早く産みたい!!
「先生!!!私・・・・・・・・・・・・・・・。」
陣痛促進剤
決定(゚∀゚lll)
○●○●○○●○●○●○●○○●○●○
本当は朝5時半から錠剤をまず飲むらしいんですが
既に7時過ぎていたので、朝9時から点滴をする事に
なりました。
病院では、産んだ人→自分のパジャマ。まだの人→病院の服。
周りはパジャマだらけ。病院の服は私だけ。
たくの時は68時間かかったので、病院の服を丸2日着ていた私。
その悪夢が蘇りました(汗)
次回はドキドキ陣痛促進剤です!!
☆ランキングに参加しています☆
↑食べて体力つけるぞぉ!!↑
↑覚悟を決めた母に1クリック♪↑
コメント
コメント一覧 (6)
済んだことだけど、超緊張!
けえこさんは2回目の陣痛促進剤。でもドキドキは変わりませんね。
私は促進剤未経験者なので、いったいどんな風に進んでいくのか痛みがどうくるのか未知です(笑)
でも振り返ると、もうずっと前のような気がしませんか?
私は病院でいるにも関わらず、陣痛の時はああだった、分娩室に入ってからは
こうだった、産まれてからこうしてたなぁと、もう何ヶ月か経っているような
感覚でした。もちろん傷と後陣痛の痛みはあるのですがね(笑)
続きを楽しみにしています。
私も破水→入院
したものの
陣痛が来なくて。。。
次の日丸一日促進剤点滴
ひたすら痛みに耐えて
居たのを思い出します
(ToT)
その翌日の早朝に
ドカン!!とした痛みで
目覚めたのですが…
σ(^◇^;)
けえこさんは
どうだったのかな?
ドキドキしながら
続きを楽しみに
しています♪(*'-'*)
体調はどうですか?
休める時はゆっくり
してくださいね☆
もう出産された過去の記録とは判っていても読んでる間はハラハラドキドキです。
早く生まれてきてーみたいな(^w^)
促進剤使うと痛いですよね(T∇T)
結局子宮口全開まで頑張って吸引もしたけど出てこなくて、帝王切開になりました。。。
けえこさんの出産がこの先どうなったのか、続きを楽しみにしています!
再見ヽ(o・ω・o)ノ゛マタクルネ
あ~続きが早く読みたいです