1年には365日ある。
晴れてる日もあれば、曇ってる日もあるし
雨の日もあれば、嵐の日もある。
穏やかな春の日。
暑い暑い夏の日。
凍りつくような冬の日。
365日。色んな日がある。
初めての運動会が無事に終わり
気がかりだった、芋ほり遠足も終わった。
11月1日の出産予定日まで
もう、何もない。
あとは、気持ちを落ち着けて
出産にのぞむだけ。
・・・そう、思っていたのに。
ここにきて、なぜ
出産予定日当日に
ドアの塗装やねん
(TДT|||)
○●○●○○●○●○●○●○○●○●○
10月18日からはじまるドアの塗装。
予定表を見ると、我が家はばっちり11月1日でした。。
当日は必ずご在宅・・と言われても。
予定通りとは行かないまでも、約束がしづらいです(涙)
管理人さんに相談します。。
↑今週の金曜日に早めてもらいました!↑
↑それまで出てくるなよ!母の願いに愛の1クリックを!!↑
コメント
コメント一覧 (8)
朝からまた爆笑しちゃいましたwww
いえいえごめんなさいね♪ ^^;
出産当日にかも!て日に、「玄関窓枠塗装工事」って言われてもねーwww
ごめんなさい、やっぱり笑ちゃいました・・・
必ず滞在ってできるかどうかはお腹ちゃんにきいてね!っていいたいですよねwww
大家さんに頼んでどーにかしてもらってください♪笑
どうか、無事に赤ちゃんが生まれますように♪
そしてその間にパパっと、窓枠もきれいになっていたらいいですねーー!! ^^
いつ生まれても出来ない状況なのに。
もうすぐ出産ですね!
楽しみですね
出産という予定があって、予定のない一大イベントにピッタリ合わせて塗装とは・・・。でも金曜日にしてもらえてよかったですね。安心安心。
もう10日ほどで予定日ですね。なんかそわそわしますよね。入院準備も頭の中で、あれも入れたし、コレも入れてるしと確認したり、破水から?おしるしから?陣痛から?といろいろ考えちゃいますね。
でもここまできたら、あとは待つのみですね。
日々のたくくんやりくくんのブログも楽しみですが、仲間入りする赤ちゃんの登場も楽しみです。けえこさんの安産をお祈りしています。
無事に、元気な子が生まれることを祈っています。
それから、今さらですがリンクをはらせていただきました。
3人目が生まれてからも、無理のない範囲で、更新頑張ってください!
まあ 今日この記事見ましたから大丈夫っぽそうですが
それもまた人生ですよ(意味不明
考えようによっては、キレイなドアで赤ちゃんお出迎え
じゃないですか!
それはそれで記憶にのこるかも!です!
三人目となれば予定日きっちりに出産という流れも十分ありえそうですしっ
変更してもらえて良かったですねえ。
事情が事情ですから仕方がないですよ。
早めてもらえて良かったですね。
もういつ産まれてもおかしくないんですよね。
元気な赤ちゃんを産んでくださいね(⌒∇⌒)
再見ヽ(o・ω・o)ノ゛マタクルネ
うまれちゃったですかね?
気が早いかな・・・???
落ち着いて待ってます
ソワソワソワソワソワソワ・・・・・
落ち着け!>自分(笑