約1年間
通っていたプール。
11月に出産予定で、
そのあとはどんどん寒くなる。
産まれたての赤ちゃんを連れて
真冬のプール通いはちょっと大変なので
一旦辞めることにした。
排水溝の水を舐めて、青ざめたり
先生にめちゃくちゃ怒られて
初めて目が
ママもとっても楽しかったです。
最後のプールの後に
ケンタッキーをたらふく買って、お持ち帰り。
1年間、
よく頑張りました!!
とりあえず、いったん・・・・・・・
お疲れさまっ!!
\(*T▽T*)/
○●○●○○●○●○●○●○○●○●○
ささやかながら、お疲れパーティをしました♪
「一旦、辞めるけどまたやる?」と聞くと「どっちでも」と
意外にクールでした。3人目も落ち着いた時点で
「やりたい!」と言ったらまた連れていこうと思います。
あと約1ヶ月。いよいよやなぁーーって感じです(汗)
☆ランキングに参加しています☆
↑その時は・・君も一緒に入れちゃうか!↑
↑次男のプールデビュー?に愛の1クリックを!!↑
コメント
コメント一覧 (6)
たっくん、がんばりましたねーー!!
1年間ほんとにいろいろありましたよねー!!www
プールにいって、初めてなことばかりなのに怖い先生に怒られていたときはほんとにかわいそうでした。
でも、時間がたつにつれてプールの中でお目目をあけることまでできるようになったり、とっても成長しましたよね!!
たっくんのプールも大事だけど、ママの体も大事ですw
また落ち着いたころ、たっくんももうちょっと成長してると思うので、またその頃考えてみるのもいいですね♪
たっくん、よくがんばってきたね!!お疲れ様♪^^
たくくん、頑張りましたね☆
一歳の我が子は・・・
二歳児に紛れて入会したものの、一人じょうろで1時間ひたすら遊び続けています(汗)
そうですね。
生まれたばかりの子を連れて寒い中通うのも大変でしょうし。
一度やめるのは良い決断だったかもですね。
次はりくくんも一緒ってのも良いですね~。
うちは兄弟2人でやっぱり楽しいみたいですし(^w^)
我が家もちょうど1年前にプール始めたんです。
出来立てのスポーツジムで開始1ヶ月前に申し込み。んがっ、プール始まる週に私出産(笑)
しばらく母に下の娘みてもらってプール通ってました^_^;でも毎回は無理で1ヶ月後には何度か小さな赤ちゃん連れて行きましたがめっちゃ大変でした(*_*)置けないし、息子1人で着替えないし^_^;
また落ち着いてから習いだしたらまた今と違った成長も見れそうですね(*^_^*)
思い浮かびます。
たく君、最後までがんばりました!
りく君も退屈なところがんばりました!
そして、一番大変だっろうけぇこさん、お疲れ様でした!!
子供って一年でこんなに成長するんだって微笑ましく思いながら応援してました。
毎回一緒に行ったけえこさんとりく君もお疲れ様でした(o^∇^o)
急に寒くなりましたから、体冷やさないようにお大事にしてくださいね。
再見ヽ(o・ω・o)ノ゛マタクルネ