出産予定日まで、約1ヶ月。
「どっこいしょ」と、思わず口にしてしまうくらい
お腹が大きくなってきた。
どんどん大きくなるお腹。
自分でもよくわかってるけれど
この作業をしてる時が
一番よくわかる。
お腹が大きくなればなるほど
どんどん遠くなる台所。
一週間前よりも、明らかに腕を
伸ばさなければ届かない。
あーーーーーーー
ーーーーーーーー。
苦しいです。
(@д@;)
○●○●○○●○●○●○●○○●○●○
皿洗いが遠い・・。そして、洗った皿を置く台が遠い。
でも、もうあと1ヶ月。
最後の妊娠ライフを忘れないように、この距離を
楽しみたいと思います(笑)
↑苦しくてもいい!重くてもいい!!↑
↑ただただ安産を願う母に愛の1クリック♪↑
コメント
コメント一覧 (7)
懐かしく思えちゃいます(^-^)
台所仕事はお腹がひっかかるので斜めを向いて
片付けていましたよ。懐かしいです。
出産まで後1ヶ月ですね。
妊婦生活を楽しんでください(^-^)/
あと少し頑張ってください
ランキングからやってきました。
私も3歳&0歳の男の子のママです。
もう少し大きくなったらこうなるのかな~。
と楽しく読ませてもらいました。
すごく面白かったです。
3人目、妊娠中とのこと。
安産お祈りしています!
リンクさせていただいていいですか?
もしよければでいいので、私もリンク集にくわえていただけると嬉しいです^^
それでは、出産までもう少し。
お兄ちゃん達と妊婦生活楽しんでくださいね~♪
特に「出産その5~」の「陣痛と立ち向かう5ヶ条」はとってもためになりました♪おかげで長男の時より痛みに耐えれたと思うし、とにかく自分の中で頑張った感があります!!けえこさんのおかげです♪本当にありがとうございましたっ!!
けえこさんも約1ヶ月後、ぜひぜひ頑張って下さい♪
私はまな板まで遠くて、よく野菜がコロコロコロ・・・と転がってました(笑)
横向でしか寝れないし、暑いし。
でもお腹に居ると思うと何だかホッコリしますよねぇ
パソコンするにもお腹が邪魔で、キーボードが遠くて打ちにくかったのを思い出しますw
出産まで後一ヶ月ですか。
もうそんなになるなんて早いですね。
お体に気をつけて妊娠生活楽しんでください(o^∇^o)
再見ヽ(o・ω・o)ノ゛マタクルネ
臨月ってお腹が重くて重くてホントつらかったのを思い出しました。
家事も大変ですよね。
私、いつも「どっこいしょ」って言ってました。
ここまでくるともう一息ですね!
あと1ヶ月、大変ですが、楽しい妊婦生活をすごしてください☆」