いつもは、日曜日に妊婦検診に行っている。
でも、今回は土曜日。
・・・・だから、いつもとは違う先生。
それとなく
「性別がわかったら教えて下さい。」 と、お願いした。
今までの先生は
「うーーーん。どっちかなーー。」
・・という感じ。
今回は、初めて
と、言われました。
・・・たまたま、この日は。
マミィが一緒やった。
そして、病院の近くには
かわいい輸入服やさんのお店がある。
・・・・・・・・・・・ちょっと。
・・・・・・・・・・・・ちょっと、そこの
唇の赤いお嬢さん!!
と・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
止まりなさーい
(゚∀゚lll)
○●○●○○●○●○●○●○○●○●○
とりあえず、止めて止めて、3着くらいだけ買ってくれました。
もし男の子やったら、りっぱなオカマに育てます(笑)
まだ産まれてへんし!小さいか大きいか、わからんし!
ドキドキでしたが、やっぱりありがたいです♪
☆ランキングに参加しています☆
↑靴も買おうとしていたらしい・・↑
↑マミィの野望に愛の1クリック♪↑
コメント
コメント一覧 (13)
今年の1月に女の子を出産したばかりの
新米ママです。
妊婦検診を受けていたのは去年のことやのに
もう遠い昔のような気がしてなりません。
毎回のように「性別わかりますか?」と
しつこく先生に聞きまくり…結局、最後まで
ハッキリした答えはもらえず、お店に行くたび
ピンクの服をねっとり眺めてました(笑)
けえこサンのブログを読んでいると
早く2人目が欲しくてたまらなくなります。
また、寄らせていただきます。お邪魔しまシタ
久しぶりに覗きにきました!!私も二人目を来月男の子出産予定です。けえこさんを見ていて、うちも3人欲しくなりました♪
1歳半の娘と来月出産予定の息子とあと一人ぐらい…。男の子育児楽しみです!!
私には付いてる様に見えるのですが、先生がへその緒だというので、信用します。
マミィさんの気持ちうちの母なら手に取る様に分かると思います♪
うちの母も速ピンク買いしてました。
似合う、似合わない関係なく、女の子は髪留めも楽しいですよ☆
マミィさん大暴走!!女の子って服お金かかりますよ。。。娘の服可愛いですよ。
うちは息子は、WASK、ミキハウス、エルフィンドール(笑)
娘は、オリーブでオリーブ、KP大好きです。
でも、その気持ちわかるな~
女の子は可愛い服が多いから着せる楽しみがありますものね。
そのぶん洋服代がかかって大変なんだろうけど、子供服売り場で女の子の服見る度に可愛くていいなって指くわえてみちゃいます(´▽`*)アハハ
再見ヽ(o・ω・o)ノ゛マタクルネ
私は6月に待望女の子を出産しました。上の子が拓斗君同じ年少さんです。
娘は息子に良く似てて、お下がりのブルーを着せると男の子、でもピンクを着せると可愛い女の子(親バカ)に変身しますよ。
女の子だといいですね!
女の子、面白いですよぉ。拓くん、陸くんどっちタイプの女の子かしら?しかぁし、これだけは確実!兄が2人いる女の子は「強い!」です(笑)。いろんな意味で(^^;。
マミィさんと女三代、楽しい時間が増えますね。
お兄ちゃんズの反応も楽しみにしています。
気持ちは判りますけどねっ
でもやっぱりできればいつもの先生の
診断の時まで待った方が良いかも~
次の診察の時も「女の子」とはっきりした
答えが出てくると嬉しいですねv
そうなったらマミイさん靴も買うの確定
ですねv
うちの母も下の娘の時、早々に女の子とわかったので何着が買ってました。
私は新生児の頃はお兄ちゃんのお古でいいやと思っていたので、買う気が全くなかったのですが・・・。
今はやっぱり女の子の服はかわいくて種類もたくさんあるので楽しいですね。
そのぶんお財布は厳しいですが・・・。
女の子は可愛いですが、なんか成長が早い気がします。
1歳3ヶ月の娘は、保育園でミルクを飲んでいる同級生にほ乳瓶を持ってあげて
飲ませてあげようとしたり、なにかとお世話しているらしいです(笑)
あなたもつい最近までミルク飲んでたんですが・・・。
私もですが、けえこさんの赤ちゃんをみんなが楽しみにしていますね。
暑いですが、無理せずに腰も気をつけてくださいね。
いつも楽しくブログを拝見させて頂いております。
私が作成した[子育てブログポータル]というサイトに是非参加していただけませんか?
サイトURL:http://www.edita.jp/child-care/
参加するにあたり、日々何かすることが増える訳ではありません。
今までどおり、ブログの記事を書いているだけでOKです!
是非、下記URLよりご参加いただければ幸いです。
どうか宜しくお願い申し上げます。
うち、女の子だからとやたら服買ってくれますもん
してる~(笑
うちも長男の時、(うちの場合は)どっさり女の子の服とか
オムツとか買われました(笑
おかげでしばらく女の子っぽい感じで過ごしましたね(笑
まあ新生児なので可愛いきゃOKみたいなところがありますしね。
女の子、おめでとうございます・・・は生まれてから、かめはめ波の
ごとく打ちまくる所存ですので取っておきます!
ともかく順調なようで喜ばしい事です。
台風が過ぎてもまだまだ暑い日が続くようですから、体調には
お気をつけください。
しかし、ダンナさん嬉しいでしょうね!
会社でニヤニヤしてるんじゃないでしょうか?
いいな~♪
夏休みでホームページを見てなかったのですが、
ついに性別を先生が口にしてくれましたか?!
女の子のようですね!
そりゃー、お母さんも暴走しちゃいますよね(笑)
まぁ、ピンクを男の子に着せても・・・赤ちゃんなら
OKなんじゃないかと(^-^)/
うちは女の子2人なので、男の子1人欲しいな~と
思っています。ただ、次も帝王切開決定だから
躊躇しています(>_<)