たくもりくも
絵を描いてもらうのがダイスキ。
たくはマリオ。
りくはアンパンマンのキャラクター。
たくに描くと、りくが催促。
りくに描くと、たくが催促。
たくの描いて欲しがるマリオは
よーく見て描かないと難しい。
だから、どうしてもりくの
アンパンマン系は
手を抜いたのかも
しれない。
…マミィ。
それ、バイキンマン?
ほんまにそれ、バイキンマン?
ほんまにそれ…
バイキンマン?
(O_O;)
○●○●○○●○●○●○●○○●○●○
頭、波平やん。
マミィの名誉のために・・絵は
上手なんです(笑)
でも、手を抜く時はおおいに
手を抜きます。
小さいころ、私もよくマミィに
女の子の絵を
描いてもらってました。
うれしかったなぁーー。
懐かしいです(*´ー`)
↑りくは納得のバイキンマンらしいです・・↑
↑天才!?イラストレーターに愛の1クリック♪↑
コメント
コメント一覧 (6)
コロスケと合体して髪型変えたのかと←寝ぼけてて思考回路が(笑)
マミィさんの手の抜き方は豪快ですね(´▽`*)アハハ
マリオは確かに結構難しいですよね。
そのうちるち太に描いてって言われたら、困りそう(A;´・ω・)
下の記事で出てきた台所の話、危なかったですね。
うちも台所のドアを開けられるようになってからは、寝ている間しか料理ができなくて。
台所は危ない物が多いから、できれば子供は入れたくないですよね。
子供にとっては触らせてもらえない物がたくさんあるから、宝の宝庫なんでしょうけど。。。
再見ヽ(o・ω・o)ノ゛マタクルネ
バイキンマン、ナイスです~o(>▽<)o
私の、うろ覚えの「おむすびマン」は、
子ども達に爆笑されましたぁ・・・
ポチ完了です!また遊びに来ますね★
僕の母親とよく似ているマミィさんなのだと推察して
ズバリウケ狙い
コドモタチ「ちがうー キャハハハ」
を狙ってますね?
僕が まる描いて「アンパンOマン」だーとか言うと
さすがに長男は怒るようになりました。
昔はこれで アンパンマOンだって言ってたやんか(泣
母の日位までさかのぼって日記を拝見させていただきました。
遅くなってしまいましたが3人目のお子様、おめでとうございます!
あと少しで赤ちゃんに会えるんですね。
暑い日が続きますから体調に気をつけて毎日をお過ごしください。
もっともっと書きたかったのですが息子が起きてしまいそうなので・・・またお邪魔させていただきますね。
私も手抜きさせてもらっています。じゃないと体が持たず。次男絵を描かせることにはまり、(主にアンパンマン)めっちゃマイナーなキャラ・・・例えば、アンパンマンの「カバオ」「ウサコ」「ネコミ?」のような・・・(-_-;)
怒った・泣いてる・笑ってるアンパンマンとか・・・色々描かされ過ぎて、つきあいきれません。私もマミィさんのように、もっと精進して、ストレス解消したいと思います!
りくくん、やはりバイキンマンですか。うちも2人ともバイキンマンが好きでしたね。怖がりのクセして、不思議です。