たくはあまり
男の子っぽくない。
戦隊モノのテレビも観ないし、家でも割と大人しい。
・・・・それがいつも気になっていた。
幼稚園の工作の時間。
ティッシュの空き箱とヤクルトの空きボトルで
それぞれ好きなものを作る。
かっこいい銃を作ってる子もいるし
強そうなロボットを作ってる子もいた。
たくはティッシュの箱とヤクルトで
何を作ったんやろう??
たくが両手に抱えて
持って帰ってきた作品は・・・
置時計やった。
おおお・・なんて平和的な(゚∀゚lll)
でもたくは頑張って作ったし、よく出来てる!
「いいのができたねぇ」とヨシヨシした。
しかも、まだ残ってる。
ヤクルトの空きボトルは??
もしかして、ヤクルトのボトルが腕とかで、
それを使うと強いロボットに変身したりする??
期待に胸を膨らませて、たくに聞いた。
「たく、ヤクルトは
どこに使ってるん?」
たくは、時計をクルっと裏向けて
自慢気に答えた。
母、撃沈。
(; ̄д ̄)
↓これがたくの作品です↓
↓乾電池はこちらに・・・↓
○●○●○○●○●○●○●○○●○●○
・・大丈夫かな。
幼稚園でも割に大人しいらしいので心配です(O_O;)
性格なんかなぁ・・・。
今度、12日(月)に面談があるのでまた、
園の様子を聞いてきます♪
↑こっちは荒っぽいのに・・↑
↑全然違う兄弟に愛の1クリックを!!↑
コメント
コメント一覧 (11)
優しい、いい子です。
娘の幼稚園にも、元気な子や、やんちゃな子、おとなしい子、暴れん坊、いろいろいますが、みんな違ってみんないいです。
きっとたくくん専用の時計が欲しかったのでは?
それが頭に浮かんで、しかも現実に作ってしまった。すごいじゃないですか~。
普通の子とは違うなにかをもっているんです!
普通の子もいいけど、みんなと同じじゃつまらないっしょ!
もしかして学者タイプとか!次男君のキャラ、面白いです。
優しく、平和な男の子ってすばらしいと思いますよ。
うちの夫も4歳下の弟とは喧嘩もしたことがないくらい平和な長男坊だったそうですが、
大人になってお互い結婚後も弟とは仲が良くて、
弟は兄を尊敬して慕っています。
特に乾電池がすばらしい!!!
やっぱり時計には乾電池ですよね(^v^)Y
うちの娘は、ママ友達に「強いよね~!」と言われています。実際すごく強いのです・・・。
性格ですかねぇ?将来きっとたく君のような優しい彼ができるんだろうなぁと思います☆
癒されました(//v_v//)
二桁!!すごくわかります(笑)
早く誕生日ならんかな~とか言って
毎日カレンダー見てた気がします(^_^)
夏休みは7/21からなんですよ~♪
海に花火にバーベキューに♪♪
楽しいこといっぱいで
ウキウキしますよねっ!!!
たくくんやりくくんはカブトムシ
採りとか好きですか(^ω^)?
保育の大学に受かるためにも
頑張りたいと思います(>_<)☆
数字が上手に配分されて書かれてるのもすごい!
もうすぐ6歳になるというのに数字の1つもまともに書けない我が家の長男とは雲泥の差だわ(><)
「えいや~!」と暴れてばかりいないで、たく君のように本を読んだり、何かを作ったり出来る落ち着いた子になってほしいのに・・・
りゅうままんさんも書いておられますが、研究者・学者タイプで、そのうちノーベル賞も夢じゃないかもしれませんよ!
それにしても、ティッシュの空き箱とヤククルトの空きボトルで好きなもの、とても楽しそうですね。
今度、うちでもやらせてみようと思います!
時計の裏までちゃんと見て
忠実に再現してるなんて
素敵です!!!
面白いです!!!!
心配ありません!
進行方向がリアル系なだけですよ。
ヒーロー物見る見ないっていうのは、案外僕ら父親の
影響もありますよ。
今も基本的には、優しくおだやかですが、
外でサッカーに野球、ベイと男の子遊び満喫ですよ。
たく君も小学生でびゅーかしらん♪(笑)