ねんねの時間。
布団に向かう3人の中で、
たくは一人で大荷物。
枕にお気に入りの掛け布団。
・プラレールの本
・マミィが買ってくれた乗り物の本
・スーパーマリオwiiの攻略本
・スーパーマリオDSの攻略本。
この4冊の本を、なぜか枕の下に並べる。
好きな写真を枕の下に挟んで寝ると
その夢が見られるらしい。
でもたくは
そんな話を知らない。
なのに、なぜか枕の下に並べる。
しばらく話した後、眠りについた子供達。
分厚い攻略本が2冊と、絵本が2冊
枕の下に入っている。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・たく。
寝てるところ悪いけど
首、直角やで
(゚∀゚lll)
○●○●○○●○●○●○●○○●○●○
楽しい夢を見てるとは思えないほどに
辛いスタイルで寝ています。
眠った後はこっそり4冊の本を枕から抜くのが
最近の日課です(汗)
お気に入りの本がこれ以上増えないように、ついつい
願ってしまいます( ̄∇ ̄;)
↑色んな夢、いっぱい見てるかな?↑
↑直角息子に愛の1クリックを!!↑
コメント
コメント一覧 (4)
昨日は、うつ伏せになってお腹に抱えながら寝てました(^^;)
寝てから私もそーっと手から抜いてます。
持ち込むその気持ち、わかるなぁ~(^^)
小さい頃から今でもやってますから、私。
一緒に寝ている息子の頭の周りは、本やケイタイに
囲まれてます(^^;)スマヌ、ムスコヨ!
握って寝ている事が多いですね~
やっぱりそういうのを持って寝ると夢見も良い
のでしょうか?
私もけえこさんと同じく寝入った後にそれを抜き
取るのが日課になってます~
私の場合は手から、ですが。
寝ている間にぶつけたりしたら痛そうなので(´ー`A;)