5月9日。母の日。
たくはだいぶ前から、嬉しそうに言っていた。
・・・・・・・・・・そして、ある日。
幼稚園から帰ったたくが
お使いバッグの中から何か出した。
「はい!ママこれ♪」
それは手作りのペン立てやった。
牛乳パックの台に、色紙をたくさん貼って
丸く切った紙にチューリップの折り紙を貼って、
絵が描いてある。
たくはどんなことを考えて、紙を切って
折り紙を折って、ペタペタと貼ったんやろう。
どんな顔してこの絵を描いたんやろう。
そう思うと心から嬉しくなった。
産んで育てて、初めて
母の日にプレゼントをもらいました。
「いつもありがとう」
いやいや!こちらこそ
ほんまに
ありがとう
(*^-^*)
○●○●○○●○●○●○●○○●○●○
出来、不出来は別として(笑)
もーーのすごく嬉しかったです。
子供からのプレゼントって
こんなに嬉しいものなんですね。
よーーし!また頑張るぞ!という
気持ちになりましたo(^-^)o
☆ランキングに参加しています☆
↑なくさないように、釘をさされました・・↑
↑ありがとう!初の母の日に愛の1クリックを!!↑
コメント
コメント一覧 (8)
あんなに小さかった拓くんがこんな素敵なものを作れるようになったんですねー!
幼稚園にいくと急に成長するっていうけどほんとですね!
うちも心羽がね、私に絵を描いてくれたんですw
それがね定規で髪の毛をかいてくれて(http://ameblo.jp/tobizaru-k/entry-10529930364.html)
口も四角いので怒ってるか驚いてるみたいだけど、すごく嬉しかったですw
来月の父の日にはどんなプレゼントをしてくれるのか楽しみですね~♪
私も母の日当日次男から似顔絵を貰いました。
最高の贈り物ですよねv
それにしてもペン立て、上手に出来てますね~
チューリップも可愛いです。
たく君からの大切な贈り物ですものね。
絶対なくすことなんてないですよね~(^ー^* )
なくさないように釘をさされたのは、
いつもけえこさんが拓くんに言っていることの
マネだったのかしら?
・・・と想像してしまいました。
いつも楽しく拝見しては笑ってます^^
素敵なペン立てですね!
とーっても上手だしチューリップちゃんの
お顔と手足が可愛くてたまりません☆
うちの息子もたく君みたいに可愛く育ってほしいなーー^^
たくくん、すごいですね!お兄ちゃんになったんですね!!子供からのプレゼントって涙が出てきちゃうくらい嬉しいですよね♪
うちの息子も2歳になり保育園に通いだしました。で、ほとんど先生が作った母の日のプレゼントをくれました。
先生が作ったとわかっているのに嬉しくて感動してしまいました。
来月の父の日も楽しみですね。
またお邪魔させていただきますね。
次男も幼稚園で作ってくれましたが、そのプレゼントを見るたびに
「ありがと~ございます」と丁寧にお辞儀をしてくれます。きっと、みんなで何回も練習したんだろうな・・・と思うと余計に嬉しいし、かわいい。
我が子もいつかは!・・・いつか・・・いつか・・・(≧仝≦)
くるのかなf^_^;
りくくん同様、超ノンビリな娘、母子手帳に出来ませんが並び始めました(>_<)
一人で座れず、ハイハイもせず、勿論、掴まり立ちもしません。
今の行動は全て寝返りですー
これ、嬉しいですね~。
読んでいて、思わず涙が出そうになってしまいました(:_;)
たくくん、お母さんのことを考えながら作ったんだろうな~と思ったら胸が熱くなりますね。
私もあと何年後かにはこういうのもらうのかな~。感激しそうです!