ずっと嫌がっていた歯磨き。
泣きわめいていた歯磨き。
やっと最近になって
嫌がらずに出来るようになったのに・・。
歯磨きの、強力な敵が現れた。
それは・・・・
りく( ̄▼ ̄|||)
仰向けになっているたくの顔を
指でぷちゅっと刺しにくる。
大笑いをして暴れるたく。
全然歯磨きができない。
・・・・・・・・・・そこで、私は考えた。
りくを出来るだけ
離れたところに置いた。
「よし!今やたく!りくが来るまでに
お口あーんして!!」
思いっきり口を広げるたく。
よし!!磨くぞ!!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ひーーーーっ!!!
早いーっ!!
(TロTlll)
○●○●○○●○●○●○●○○●○●○
あんなにはいはい遅かったのに、めちゃくちゃ
レベルアップしてます・・。
いったいどこで歯磨きすればいいのやら(涙)
ソファの上でもやってみましたが、登ってきました(T∇T)
↑りくの時はたくが狙ってきます・・・↑
↑一向に進まない歯磨きに愛の1クリックを!!↑
コメント
コメント一覧 (7)
って言ってる場合ではないですけど…( *´艸`)
りくくんは歯磨き嫌がらないですか?
お兄ちゃんがやってるのを見てるから平気なのかな。
うちも相変わらずプロレス歯磨きです(^-^;)
毎回覗いてましたが(笑)
子供って何故か嫌がりますよね~
あ、うち、十日後に帝王切開で出て来ることになりました!
いや、解決方法は思いつきません。
陸君のにやけた口元がツボ…。
ちなみに、ウチはおねぇちゃんの胸ぐらをつかんできゃ~♪と言うと出てくる歯&舌を触りに口のなかへ手をつっこみます。
もちろん、助ける前に写真しゃしん(ニヤリ)
ハミガキ、うちも大変です(涙)。
もぅ、殺人級に泣かれてました。
最近は、ダンナが担当すればダイジョウブになってきましたが。。。
現在、息子2歳1ヶ月。
過去のブログもゆっくり読ませてもらっています。共感するところがいっぱい。
今後ともどうぞよろしく。
うちは仰向けも嫌がるし、歯ブラシを持つと逃げるので毎日戦いです。
私が負けることが多いので、虫歯が心配で(T∇T)
再見ヽ(o・ω・o)ノ゛マタクルネ
「お口の中にバイキンさん、いっぱいいるよ」
「あ、3匹いたよ! たいへんたいへん!磨いて
やっつけなきゃ!!!」
とかドラマ仕立てにしたら、自然とやるようになりました。
最近じゃ、歯磨きしないよ!というと泣きます(笑
さらにこないだ、僕が使ってる大人用のハミガキペースト
つかったら流石に泣きました(w
うちは、次男は顔を突っつくし、長男は次男が見えるだけで、大笑いし続けるし、手のつけようがない感じでした。
私の体でブロックしたり、適当に磨いちゃったり。
後は、洗面所に立たせて、仕上げ磨きしてました。(あまり磨ききれてないかもですが)
でもなんとなく、前より興味持たなくなっ来た気がします。ブームがあるのかもしれませんね。
その時を待つしか・・・ですね。