たくの時は、1才3ヶ月までで
撮影枚数3841枚。
アルバムに貼った写真は、316枚。
追加で台紙を購入して、
更に別のアルバムも購入した。
りくも足りないといけないので、台紙を購入。
最大150枚
貼れるようにした。
さあ!!りくの写真を選ぶでぇっ!!
パソコンに保存されている
りくの写真をいっぱい探した。
いっぱい探した。
はしからはしまで探した
・・・・・・・・・・・・・けれど。
ほぼ、たくでした。
( ̄▼ ̄|||)
○●○●○○●○●○●○●○○●○●○
256枚中172枚がたくでした・・。
ごめんよ。りく。もっと写真撮るからねぇ。
私は兄妹の妹。自分のアルバムが
いきなり5才になっていた理由が
わかった気がします(笑)
↑たくのアルバムも1才3ヶ月で止まっている・・ ↑
↑つるつる時代のたくに愛の1クリックを!!↑
コメント
コメント一覧 (9)
母、てんぱってたんだな〜と今思います。
何気に7つ離れた弟が一番写真ありました。
男→男 で生まれるとどうしても写真とらない傾向にあるみたいです。
友達の息子達も次男は全然写真がないそうです。
うちももちろん(w
なので、最近は昔上の子を撮った写真を見直して同じような
時期とかに下の子も撮るようにしてますが、追いつきません・・・
まあ、しょうがないっちゃしょうがないんですけどね。
どうしても上の子の世話もあって忙しいから、そうなっちゃうんでしょうね。
うちは一人の割に写真が少ないような…頑張ってもっとたくさん撮ろう…アルバムを買ってこよう…
再見ヽ(o・ω・o)ノ゛マタクルネ
そして私、兄が2人いる。写真を見るたびいつも思ってた私だけ移ってる写真がほとんど入学式か卒業式あっても数えられるくらい・・・ほとんどが一番上の兄の写真と兄弟仲良く移ってる写真wwなんで私の写真が無いんだろうと疑問に思ってた・・・今解決したwww納得だwあぁスッキリでも当時は、しゅん;w;となってたので、うちの子にもそうさせないように写真撮りまくろうwまだ、間に合う1ヶ月ちょっとの娘www
長女の写真もおんなじくらいまでしか貼ってません。お仲間がいたぁ!嬉しい!よかったぁ。
ってけえこさんはプリントしたってことは、私のの負けぇ?
長男の時はもう1歳までに3冊、その後も割りとマメに整理してました。
・・・次男は・・・
まだ埋まってないっていうか、一人ではあまり撮らないので、2人のアルバムになってます。
私も兄妹の妹だったので、生まれたばかりのちょろっとしかアルバムに貼ってなくて「お兄ちゃんばっかり」って思って中学くらいのときに自分でせっせと貼ってたので、次男もちゃんんと整理してあげるんだと思っていたはずなのに・・・
ごめん・・・
って気持ちだけは持ってます(^^;)