明け方に陣痛が始まりました。
すぐにタクシーで、病院へ。
「○○病院へお願いします」
一人で出産に行くのは初めてなので心配でしたが無事タクシーに乗れて安心(o^∇^o)ノ
…と思っていたら10分経っても15分経っても
なかなか着かない
タクシーの揺れで
ヒートアップする陣痛。
「あれ?1本間違えたかな?」
「この辺だと思ったんだけど…。」
メーターを止めて運転手さんは振り返り言いました。
「…お客さん」
はい!確認してくださいー(´;Д;`)
↓続きはこちら↓
○●○●○○●○●○●○●○○●○●○
初乗りが710円に上がったので、ケチな私は予定日を過ぎても電車と徒歩で病院へ通っていました。
…なので車の道がよくわからない(ノД`)
タクシーの揺れのせいなのかどんどん陣痛は強くなって私も運転手さんもめっちゃ焦りました。
↑メーターは止めてくれました・・↑
↑方向音痴な運転手に愛の1クリックを!!↑
コメント
コメント一覧 (19)
良かったです(+_+)
お一人で不安な上に
運転手さん…ドキドキでしたね(*_*) 私は出産ギリギリまで運転してました☆
今、考えると無謀ですよねf(^ー^;
***
お久しぶりです!
風邪引いてしまってダウンしてました(;´д`)
けえこさんは調子はいかがですか?
たくくん、りくくんの
初めましてエピソードも楽しみです♪♪
無事に病院で出産できてなによりでした(^^;)
そんな、タクシーの運ちゃんでいいの??
そんなんじゃ、困るよね・・・
こっちは、陣痛始まってるというのに!!
そこで、産まれなくてよかった・・・(^-^;
けえこさんもかなり焦ったでしょう・・^^;
ただ、無事にご出産なさって良かったです☆
運転手さんもそーとーードキドキしていたでしょうね、けえこさんは怒ったら力が入って産まれちゃうところでしたね(笑)って、笑い事じゃないですね、すみません!
そういう時、すごく焦りそう…
精神面&体調的に不安定なときに
煽らないでほしいと思うかも…。。。
本当、無事?病院でご出産されたようで
なによりです(´▽`) ホッ
ベビーベッドの災難といい大変でしたね。
陣痛に襲われながらよく平静でいられましたねぇ(汗)でもタクシー使わず電車&徒歩の気持ちは分かります!!もったいなくて歩けるし…ってついつい歩いちゃいますよね(^_^;)
私なら怒鳴り散らしてしまいそう(笑)
道をよく知らない運転手さんてたまにいらっしゃいますよねぇ・・・。
↑観てホントに無事だったのかアヤシイ気もしますが。
PCの前に座る時間が取れないものでずっと読み逃げしてました。
車の運転しないと道って全然わかんないですよね。ってゆうかプロの運転手が道分かってないし。(笑)
産後&2人の子育てで大変な上にこまめなブログ更新、さらに大変なエピソードさえもまるで笑い話かの様に重苦しくならないように書ける文章力。頭が下がる思いでいっぱいです。
くれぐれも無理しないで下さいね。
おめでとうございます!
にしても、タンシーの運ちゃんしっかりしてよ!って思うわw
でも無事に生まれたようなのでなによりです(´▽`)
気分転換にムリせず更新続けてくださいね♪
運転手さんもきっと「生まれるかも~」って焦っちゃったのかも。
しかし、都会は初乗り710円??高いっす・・・。
運転手さん、地理の勉強してねw
陣痛で自分の事で精一杯だろうに、こんな時にイラン不安要素を与えんといて下さい!ってかんじですね…でも生まれる前に、無事病院着けて良かったですε-(´▽`) ホッ
私は七月予定だったので、けえこさんの次だな~と思っていたのですが・・・38wの6/28に男の子を出産しました!一日違いでしかも先になっちゃいましたね(*^_^*)
病院では29日生まれの方々ともご一緒してたので、何だかうれしいです。
一人で病院いかれたのですね!すごいです。私はちょうど実家の父が休みだったので、おくってもらえて・・・病院まで行けるか!?が一番不安だったので、ホントにいい形でした。なかなか陣痛が強くならなかったですけど、終わってみれば苦しい時間はわずかの、安産でした。
・・・と自分のことばかりですみません。これからの更新、ホントに他人事でなく拝見できるので楽しみですvがんばってください!