6月29日 午前4時42分頃。寝ていると
お腹に「プチッ」という音と
何かがはじけた感触が。
無視をして寝続けていたけれど
やっぱり痛い
明らかに今までの張りとは違う。
そして何やら液体が漏れてるような感覚が・・・
もしや破水!?
10分間隔の痛みが2回来た時点で、旦那を起こした。
すぐに病院に電話。タクシーも呼んだ。
タクシーを待っている間にブログを更新。
すぐに家の下にタクシーが到着。
よし。行こう。靴を履いた。
…と思ったけれど。
大事なことを忘れてた。
靴を脱いで、廊下を歩いて寝室へ向かった。
何も知らずに眠っている息子。
…たく。
↓続きはこちら↓
○●○●○○●○●○●○●○○●○●○
またあの痛みが・・と思うと恐怖たったんですが、息子の寝顔を見ていたら「よし!!」と勇気が沸いてきました。
今思えば、前日の夜が息子との最後の夜やったのか。もっともっと優しくしてあげればよかったかなとか、未だについつい思ってしまいます。
☆ランキングに参加しています☆
↑産んだら食べようっと。↑
↑マミィがくれたかりんとうに愛の1クリックを!!↑
コメント
コメント一覧 (18)
きっと夢の中で応援してくれてたんやろうなぁ。
産まれて来る弟と遊ぶ夢も見たかな。
病院へは一人で行ったのかな…。
続編楽しみ~。
でも無理しないでくださいね。
今日でうちのムスメ7ヶ月なんですけど、産まれた日の事改めて思い出しました。
たくくん2歳7ヶ月誕生日だね~♪
いよいよたっくんがお兄ちゃんになる瞬間ですね。
朝から素敵なエピソードを読んで元気が出ました!
よーし、今日も1日頑張りますっo(*^▽^*)o
さすが2人目の貫禄ってやつでしょうか。
最後のイラストにウルっときました。
そうですよね。
小さなたくくんが、大きなパワーをくれたんでしょうね。
続編、すごく楽しみにしてますが、
無理しないで下さいね♪
陣痛つきはじめると前回の悪夢が蘇ってすっごく怖くなるんですよね。
たくクンの顔見て勇気がわいたのもよくわかります〜!
続きが楽しみです♪
2人育児大変ですよね。無理しないでくださいね。
母はほんとに強いな~・・・そして母に勇気とパワーをくれる子どももすごいな~としみじみ。
お腹が痛いのに息子くんの寝顔を見てから
勇気を貰って病院へ強いよねぇ~お母さんって!
りっくんと拓兄ちゃんはどんなかんじかしら?
りっくんの時は急な破水でびっくりされたことでしょう。
でも拓くんの寝顔にもらった勇気でがんばれたんですね!!今思えば、前日の夜が息子との最後の夜やったのか。もっともっと優しくしてあげればよかったかなとか思ってしまいます」の言葉に涙したシフォンでした。
これからも拓くんへの愛情は変わらないから大丈夫ですよ♪
りく君が産まれるまでの続きが楽しみだな☆
夜中の病院はさぞかし心細かったでしょうね。
一人目を出産する前、二人の友達がちょうど一ヶ月前と一週間くらい前に
初出産したんですよ。
とても、優しい二人の友は出産を控えている私のもとへ
「めちゃくちゃ痛かったわー。」
と言うメールを送ってきてくれたのです。
そのメールを見て出産前何日かは、かなりビビってしまいました。
7ヵ月後、また同じ運命にあうのかと思うとちょっと怖いです。
今度はツルンを目指したいと思います。
息子さんを思う母は強し。
産後の体に、2人の育児、家事…落ち着くまでしばらくの間大変かと思いますが、あんまり無理しないで下さいね☆
けえこさんのブログは、私の元気の源!
のんびりやって頂きたいです。
ほわわんほわわんのんびりのんびり…。
うちの娘も先日1歳になりました☆
ママってすごいですね。
私もけえこさんのように
もっともっといい母になりたいです。
これからも応援しています。
そして 大変な中 マメに更新されて嬉しいです。でも 無理しないで下さいね☆
破水からくるとは予想もしていなくビックリでした。
でも、母親ですね~寝顔見て勇気が湧くなんて!!!わたしもそんな風に切り替えできるかな~。私も二児の母めざして頑張ろうっと!
それにしても更新こんなに早くされるとは思っていませんでした。無理の無いようにして下さいね。
私もかりんとう大好き♪黒かりんとう派ですけどね(⌒^⌒)b
ウチも次のときは、息子に力をもらわなくては!!
続編も楽しみです♪
っていうかおめでとうございます!
無事出産!安産よかったです!
体を休めつつ。。。
あっという間におおきくなるわが子を
ゆっくり堪能してくださいね~
私も来年出産かも!?(三人目)
ウチも8ヶ月に入りだんだんと具体的なことを考え始めています。名前とかね。