朝、5時半に起床する息子。
毎日やと
めちゃくちゃ眠い(T□T)
一人ではリビングに
行けない(^▽^)
眠たいけれど、甘える息子が
少しうれしかった。
今日も5時半に起床。
起きて遊びたがる息子。
・・・・・・・・・・・・・また言うたろ♪
「一人で遊んできてええよ。」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
○●○●○○●○●○●○●○○●○●○
全く平気な顔をして去っていきました・・。
楽は楽やけど、ちょっと寂しい( ̄▼ ̄|||)
お気に入りの布団も一緒って
いうところがまだまだ子供やな(笑)
☆ランキングに参加しています☆
↑あとはリビング側にまかせたぞ!↑
↑5時半強制起床の旦那に愛の1クリック♪↑
コメント
コメント一覧 (8)
子供は日に日にいろいろなことが
できるようになりますよね♪
一人であそべるようになると
それはそれで寂しいですね♪
応援ぽちっと!
いつも楽しく読ませてもらっています!
最近がんばっている人、夢を持っている人だけのSNSを作りました。
子育てや、ブログ、スポーツなどちょっとでもがんばっていることがある人のためのサイトとして作りました。
がんばっている人どうし励まし合えたりしたらいいと思っています。
まだできたばかりなので人数も少ないですが、是非ご協力お願いします><
http://drime-catch.so-netsns.jp/?m=portal&a=page_user_top
いきなりすいませんでした><
そして 5時半に起きてくれる旦那さんに脱帽です(*_*)す すごい!!優しすぎる!!うちの旦那にも話してみよっと(笑)
小さな子ってカワイイのですけど、子育てが一苦労ですよね。
我が家の末っ子も、朝がすごく早いです。
夜は8時過ぎにはすーすー寝てしまって、そのぶん朝早くから活動開始。
おかげで、寝不足の日々ですっ。
応援☆
お気に入りの毛布を持っていくのがとってもかわいいですね~。
それにしても、うちの息子も必ず5時半頃に、「そろそろ起きますおたけび」をあげるので、眠くてたまりません。せめて6時半にして欲しい、、。
そういえば、パン焼き器買いましたよ!早速作ったら、イーストが古かったようでぺっちゃんこでした~。(涙)何かお勧めのパンがあったら教えてくださいね!
寝かせるのに必死です
夜遅いのも困りもんですが
朝早いものつらいですね
↓思い通りになんていかないですよね
うちもしょっちゅう怪我させてます
今は転んだ拍子にゴミ箱で顔を打って
カーブのかかった打撲痕が・・・・・
1人で遊びに行ける位大きくなったのに
お気に入りの布団を離さないなんて
たく君めちゃめちゃ可愛いですね~(#^.^#)
ところでプリンパン作ってみました~。
凄く美味しくて、家族に大評判でした(#^.^#)
我が家のリピートメニューになりそうな予感です♪♪♪