ステーキが
食べたくなった。
しかし、妊娠7ヶ月。
体重は+5キロちょっと。
あまり太りたくはない。。
・・・・・・・・・・・ということで
コンニャクステーキを
作ってみた。
ステーキを作る時と同じように
薄切り玉ねぎをよーく炒める。
湯通しして、切り目を入れた
コンニャクに塩コショウ。
両面こんがりと焼いた。
ステーキソースに
さっきの玉ねぎを絡めて
焼いたコンニャクの上にのせる。
わーーい!できたーーーーーー!
いただきまーす(≧∀≦)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
○●○●○○●○●○●○●○○●○●○
おいしい。確かにおいしかった。
でも、味はコンニャク(_ _lll)
余計にステーキが食べたくなりました・・。
何でもお腹いっぱい食べられる息子が
うらやましいです(涙)
↑体重がなんや!次は絶対肉食べてやるっ!↑
↑燃える妊婦に愛の1クリック♪↑
コメント
コメント一覧 (9)
でも健診の前の日とかは避けて…。
一度健診の前日に夜ケーキを食べて、朝ごはんのグレープフルーツにお砂糖かけて、甘いミルクティー飲んで行ったら見事に糖で引っかかりました。
それ以来健診の2日前からは甘いもの我慢でしたよ~。
今回の妊娠ではチーズケーキは食べたくなってないですか(´∀`*)?
私は血液検査で貧血なんて一回も引っかかったことないのに
妊娠後期に貧血になりました・・・
ある程度は食べないといけないんですよね。
病院も「太りすぎ」って言い過ぎのような気もします。(笑)
私は母乳がすごく出たんですが(双子が育てられるよと病院で言われたくらい)
そのせいか、歯が欠けてしまいました。
バランスよく食べるってすごく難しいと実感しました。
私も妊娠中 普段あまり食べなかった肉がめっちゃ食べたくなって”焼肉食べ放題”とか行って 13キロ太りましたけど(15キロ太っていいと言われてたんで) 胎児が動物性タンパク質を求めてるから・・・だそうですよ☆だから けえこさんも次男君が今 成長の為に肉を求めてるんだと思って”焼肉食べ放題”行って下さい(笑)
でも こんにゃくステーキも美味しそうです!さすがけえこさん(^-^)
あ、でも何だかんだいってもよく焼肉屋行ってたかも(笑)
けえこさんも我慢し過ぎない程度で体重管理して下さいね。食べる事は楽しい事ですから♪
私は本来我慢が足りない性分で妊娠中16キロ超えてしまいました…。今も妊娠前の体重に戻らず食事制限も出来ず(せず!?w(( ̄0 ̄))wワオッ!!)、履けなく無くなってしまったGパン、(足が太すぎて出せなくなった為)履けなくなったスカート…。多数…。サヨウナラ…。とならならない程度に、ストレスをためないようにお肉も食べて、暴飲暴食しない限りは週一くらい大丈夫ですよ。けえこさんは普段気をつけているんだしなおさら大丈夫ですよ!
食べちゃ駄目!って思っちゃうと余計に食べちゃくなっちゃうんですよね~♪
私は、産まれるまで悪阻、産んでからは、完母なので好きなものが食べれません。
でも、こんにゃく美味しそうです!
食べたくなっちゃいました。
けぇこさん、あと三ヶ月頑張ってください!
けえこさん、偉すぎっす。
私は最終的に+10キロでしたヨ(^▽^;)ワハハ~
私、食べ物我慢するとメッチャイライラするんですよ。
ダンナちゃんとかに当たり散らしたりして…。
なので、そのストレスがヤヤコに伝わるよりはマシ!と思って、産前も今も食べたい物を食べたいだけ生活。
最近、焼き肉に行きたくて行きたくて。
でも、お嬢がつかまり立ち&つたい歩き始めたのでこればっかりは我慢です(TーT)クー
コンニャクステーキも美味しそう♪
真似しちゃいますっっ
最近は苺ショートケーキ食べたい…って良くつぶやいてるようです、私(^-^ゞ
****
今日、検診行ってきましたよ☆ベビーちゃんは指しゃぶりしてました♪
自宅安静も解除になり、早速 本屋さんへ。。。
『うわぉぉぉっ』と一人テンション上がりまくりで主人が苦笑いしてましたっ
現在、悪阻?により脂や肉を体が受け付けません。少しなら大丈夫なんですが。。。
なので、うちのハンバーグは肉の含有量は半分以下。おからか豆腐で原料が偽装されてます。ヽ(゜▽、゜)ノ
たく君とお散歩してるし、ステーキ肉の1枚や2枚食べてもきっとカロリー消費できますよ。
先日のFWのお返事、こちらの都合で放置状態になってしまいごめんなさい m(_ _)m
郵送 大丈夫なんですが、東京版も無事に掲載されているそうなのでこちらで手配しなくても大丈夫そうですか?