突然ですが、
私は注射が大嫌い。
できれば、
注射と無縁の生活を送りたいと思っている。
しかし妊娠中は何かと検査が多く、採血もよくされる。
今日は、妊婦健診の日。
ずっと通っていた病院は分娩をしていないので
今回から、息子を産んだ病院にお世話になることにした。
・・・・・・・・・・・・看護士さんがやってきて、言った。
「今回、血液検査をするので
採血室に行ってください」
・・・・・・・・・・・・・・・・ええ?(@д@;)
でも、血液検査は前の病院でやったんですけど。。
不安気な私を気遣いながら、看護士さんは優しく言った。
「検査項目が
2箇所抜けてたんです」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ちくしょーーー!!
(ノДT)
○●○○●○●○○●○●○○●○●○
・・・ひ、ひどい。。そして痛い(T∇T)
病院によって検査項目って
違うのかな。ショックでしたーー(涙)
↑し、しかもまた検査代取られた・・・↑
↑やるせない母に愛の1クリック♪↑
コメント
コメント一覧 (8)
注射と看護婦さんの顔が同じでおもしろい( *´艸`)クスクス
結果何もなかったらいいのにね。
何かあったらまた採決されるかもしれないし…。
私も貧血の検査に引っかかった時1週間お薬飲んでその後また採決されましたぁ(´;ω;`)ウゥゥ
けえこさんの悪?のイメージなんですね きっと(笑)
すると「C型肝炎の検査がまだなので採血してください」と・・・。やっぱり病院によって検査内容って違うんですね(◎_◎;)
元々採血や注射は大丈夫なタイプなので、最後のほうには「1本でいいんですか?(笑)」なんて検査技師さんに冗談言うまでになりました(笑)
けえこさん、ファイトです~!!
(昨日娘の三種混合の予防接種に行ったら思いっきり号泣していました。可哀相だけど泣いている姿も可愛いなぁ~なんて親ばか丸出しです♪)
私は注射・点滴好きなんですよ……(^-^ゞ
苦手なのは…内診受ける時に準備するスペース(カーテンで仕切られてる小部屋?)
何故か毎回ドアノブに肘を強打しビリビリ(´Д`)
しながら先生のお話を聞いています♪♪
***
おっちょこちょいが似なきゃいいな。。。
弟くんもだいぶ動くようになりましたか?
(^O^)☆★
看護師さんによっては痛いこともシバシバなので…。何故か抜かれている血を見なきゃいいのにガンミしてしまうのであまり気持ちよいものではないので…。。。
それよりも、検査代2回目も取られたんですね( ̄へ ̄)! 痛い思いまでしてさらに!!!ドン!!!みたいな…本当にやるせなさ倍増です!
検査代って結構高いからそこらへん考えて欲しいですよね!
なにはともあれ、お疲れ様でした<(_ _)>
病院によって検査が違うとは…二重の出費…(ノ_-;)ハア…
注射、看護婦さんによってはなんども針を抜いては刺す人もいますよね(-_-;)ツライ。
けえこさま、お疲れ様でした。
お身体何事もないとよいですね^^♪
そういえば、妊娠中はよく取られたなぁ・・・血。
その検査のせいで3時間かかったこともあったような・・・
注射は、いくつになっても嫌だよね~