お友達の家で、ポップコーンを頂いた。

 

 

息子は初めて。

食べるか心配だったけれど

お手製のキャラメルソースをかけてくれたので


01cde34cgif
息子大喜び!(≧∀≦)

 

 

 

 ・・・・・・・・・・その時、思った。

 

「甘めに味付けたら
子供も食べるのか」

 

  

 私はずっと食べさせたい食材があった。 

それは、繊維質の野菜。
・・・・・・ごぼう。

 

 


母子手帳の2歳の「保護者の記録」にも

「肉や野菜など繊維質のものを食べる」とあった。

「はい」に○が出来ないノ∇・、)

 

 

早速、ネットで色々と調べて作ってみた。

① ゴボウをピーラーで薄くスライスする

② スライスしたゴボウと片栗粉を袋に入れて
ばっさばっさと粉をまぶして油で揚げる。

③ ボールに塩:1、砂糖:1.5~2くらいの
割合で入れておく。

④ 揚げゴボウの油を切ってボールに投入。
全体に塩と砂糖をまぶす。
 

 

 

 結果は・・・・・・・・・・・


 

 6d594093gif

丸が1個
増えましたーー
(≧∀≦)


↓できればぜーんぶ「はい」に○したいですけどね・・↓

「ああ母子手帳」


○●○○●○●○○●○●○○●○●○

食べてみたところ、スナック菓子のようになりました。

けっこうおいしかったですo(^-^)o
だんだんとキンピラとか煮物も食べられるようになるといいなぁ♪

☆ランキングに参加しています☆
b73079a0gif

↑あとはケチャップを食べればなぁ・・↑
↑トマト大好き!ケチャップ大嫌いな息子に愛の1クリック♪↑