息子のトイレトレーニング。
・・・・・・・・・いよいよ終盤になってきた。
「ちー。」と知らせる確率が上がってきたので
次はいよいよ・・・・・・・・・・
トイレで挑戦!!(≧∀≦)
・・・・しかし
トイレはいつも嫌がる息子。
どうしようかと悩んでいた時に
お友達から
すごいモノを頂いた。
それはなんと・・・・・・・・・・・・・・・
ブログを見て
「少し早いバースデープレゼントに♪」
とプレゼントしてくれた(*^-^*)
早速トイレにセットをして
息子の「ちー」を待つことにした。
・・・・・・・「ちーー。」
き、
キタキタキターー!!
(゚∀゚lll)
ズボンとパンツを降ろす。
「たく、トイレでちーしてみよか。」
・・・・・・・・首を振って嫌がる息子。
「ちゃうねん!!これ見てみ!!ほら!!!」
トイレに鎮座するアンパンマンに
息子はメロメロ。
何の抵抗もなく、補助便座に座った。
さあ・・・・・・・・・・・・・・・・ちっこするか?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
できたーー!!
\(;∇;)/
●○○●○●○○●○●○○●○●○
ちゃんとトイレで出来ましたーー!
前も一度二度は出来ていたけど、
やっぱりおまるがよかったようで・・。
トイレは嫌がっていました。
でも、この日はずっとトイレでしてます。
おまるはもういらないかな??
本当にお友達のおかげです・・・ノ∇・、)
↑本当に本当にありがとう!!↑
↑一気に進んだトイレ道に愛の1クリック♪↑
コメント
コメント一覧 (7)
アンパンマンさまのパワーはすごいなぁ。
なにか好きな物、人がいてるっていいですね(´∀`*)♪
本当に長い道のりでしたね。
オムツからパンツへ、おまるからトイレへ、その間も「ちっこ」を知らせる事を教えて。
けえこさんのブログ、本当に私の育児のバイブルとなってます(*^-^*)
お友達、ステキなプレゼントをしてくれましたね♪
下の「最近怒る事が増えた」お話し。。。
うちはまだ1歳5ヶ月ですが悪さを楽しんでするので毎日怒ってばかりです。
あまりに言うことを聞いてくれないので私が泣いちゃおうかと思うこともしばしば・・・
何度も繰り返し怒られていけない事を覚えていくらしいので気長に・・・って思うけど大変ですよね。
褒めて育てたいと思ってるんですが。
なのに、トレパンは気に入っていて「おねぇ~ちゃん♪」とトレパンを持ってきます。
膝の上ではしないでね。と、トレパンの時はドキドキします。
今日はどんなオチが。。。と思ってドキドキしながら読んだんですが(笑)、無事成功!
PCの前で思わずガッツポーズしちゃいました。
時期的には早い方じゃないのでしょうか?
たっくん優秀だ!
しばらく体調くずしてたり、忙しかったりでブログよめんかったんやけど、ひさびさに来たら、トイレトレ終了しそうになってたー!!
(>_<;)
たくくんもがんばったケド、けえこはんもおつかれさま*
もうひといきやね(^_^*)
がんばってなー
そんな時期にトイトレ最終段階なんてスゴイですぅ!!!
たくくん、けえこさん☆本当によく頑張りましたね!
途中めげそうになったり、後退してみたりいろいろあったでしょうが…こういう時に、ぜぇ~んぶ報われちゃうんですよね♪
これだから母親は、やめられない(笑)
本当にヨカッタですね♪
good job♪です☆彡
P.S
ご心配ありがとうございます。娘も私も今は復活致しました!!!
o(^▽^)o
とうとう、トイレで出来るようになったんですね(*^-^*)
トーレーニングを怠らなかったけえこさんも立派です!!!
私なんてお恥ずかしながら全然トレーニングしてないので、長男はまだまだオムツくんです(^^;