「パジャマでおじゃま」を
観るようになってから
自分で着替えたがる
ようになった。
上の服はまだ無理やけど
パンツとズボンは自分で履きたいらしい。
ズボンの片足に、両足を入れてみたり
全部脱いでやり直してみたり・・・・
たっぷり時間をかけて、試行錯誤の上
ようやく完成!!!
(≧∀≦)
・・・・・・・・・・・したらしい。
うーん。。
息子はめちゃめちゃ納得してるけど・・・・・・・・・・・・
●○●○○●○●○○●○●○○●○●○
まだ、後ろを引っ張ることが難しいらしい・・。
パンツをはいて、ズボンもはけたけれどお尻は丸見えでした(T∇T)
今までは私が着替えさせるのが当たり前やったのに、自分で
やりたがるようになるんだなぁと不思議な気持ちになりました。
↑「出来たらハイ、ポーズ!」↑
↑・・・は完璧な息子に愛の1クリック♪↑
コメント
コメント一覧 (7)
お尻丸出しの後姿にかぶりつきたくなりそう~。
お子ちゃまのお尻ってかわいいですもんね。
ちゃんと着れるようになったら寂しいかも( ´∀`)
最後のポーズもかわいいやろうなぁ♪
かわいい!お尻かじり虫が来ますね。
でも、これ多分最大の難関なんですよね、子供にとって。
我が家の息子、年少になってファスナーさげるだけでおしっこできるまで進歩しましたが、いまだに自分でズボンをはくとお尻が出てます。。。
せめてそろそろ出てることに気づけよ!って感じです。
若いって良いなぁ…orz←ぇ
成長って面白いなぁ♪
たく君まだ2歳前ですよね? もうそんな事までできるようになるんですね。
たくくん、おちりでてても可愛いわァ~♪
心羽も靴下とか靴とか自分で履こうつするけどまだ真似だけです。(笑)
だんだん一人で出来る事が増えてきてママも楽になるけどお世話が減ってきてちょっと寂しい気もしますね。
たく君の決めポーズ見たいわァ~♪
じゃ、またね(*^-^*)
光ってるよ☆彡
たくくん、見てると成長してるなぁ~と、しみじみいつも思ってるの。。
ハイポーズ・・・ぱっ!じゃ、またね♪
次は、ぱんくろう よ(笑)
うちも、そうでした。今は、洋服を脱ぐのは
出来ますが、まだ、自分ではうまく着れません。
ホント、脱ぐのはとても器用で、せっかく
お着替えしたのに、すぐに脱いでしまいます。
今夏は、洋服脱ぎがブームでした。
そして、子供服売り場で私がセール品を物色して
いた隙に、迷子になり、店員さん総出で捜索して
もらったら、試着室から、全裸で発見!!
どうやら、一生懸命、試着室で洋服を脱いでいた
らしい。すごぉく、恥ずかしかったです。
洋服脱げるようになったら、要注意です。
お着替えも自分で!なんでも自分で!って成りますよね~。でも、ズボンとかさかさまに履かれてせっかく時間かけてはいてくれたのに、やり直しみたいな…
食事の時もしませんか?しかも親が使っているお箸を使いたがって、交換したがったり…うちだけかな?