洗濯物を干している時
急に私が
小学生だった頃を
思い出した。
今の季節と同じように、寒くなりかけの頃。
学校から走って帰ってきて
マミィに言った。
あったかい
おいしいご飯をいつも
用意してくれてたなぁ。
急にそんなことを思い出した。
そして、洗濯物を干し終わって
部屋に入った。
私に向かって
一目散に
走ってくる息子。
・・・・・・・・・そうか。 今は
●○●○○●○●○○●○●○○●○●○
あれからウン十年・・。
何で急に思い出したのかはわかりません・・。
一番思い出深かったのが、今と
同じように寒くなりかけの頃だったからか、
洗濯物を干していたのが夕方だったからなのか・・。
今頃「マミィだった」って気付くなよ!って
感じなんですけどね( ̄∇ ̄;)
↑もうすぐできるからね♪だって今日はマミィがいるから♪↑
↑未だにご飯を作っているマミィに愛の1クリック♪↑
コメント
コメント一覧 (9)
我が家も私が帰ればいつも母が家にいました。
温かい部屋、できたてのご飯、たたまれている洗濯物・・・布団までふかふか。
今の私にやれと言われても母のようには動けません。(-_-;)
子どもを産んでから、どんどん母のありがたみ、尊敬が大きくなっています。
バナーのマミィ、頭に浮かんでる絵文字(?)が笑えました。
母はいつまでも母ですね!(笑)
母は暖かくて…今度は私が母になるんだなぁ
(^-^) 少しずつ大きくなるお腹に更に愛しさを感じます☆ たくくん~アンパンマンだっこしてる♪可愛いですねっ
あぁ~いいな
マミィさま、日頃、面白すぎるだけではなく、
こんな良妻賢母な一面もさらりとみせていただけるとは…まさに理想の母です~(。・・。)☆
話は変わって、自転車の記事の件ですが。
私は身長160cm以上あるので、私の乗っているママチャリお勧めできないのですが。
私は勤めていて、子供を保育所へ預けているので、首が据わった頃から自転車で通園、通勤しだしたのですが、今ではうちの子(ようさん食べるので…)体重12キロ越え、たく君と一緒ですね~正直めっちゃ重いです(||__)/・・ まだ軽かった頃はヒョイっと前の座席に乗せれたのですが、会社帰りの疲れているときは特に ウリャ! って感じで乗せないといけないので、後ろをお勧めします。でも、たく君まだ小さいし後ろだとけえこさんから見えないので落ちないように、結構がっちりホールドしてくれるシートお探し下さい。
後、乗り心地も大切なので試乗は絶対ですよ~♪
私の先日心羽が風邪をひいて(私が移したんですけど)お風呂に入れなかったときに熱いタオルで体を拭いて揚げてたときやお風呂あがりに私の前に心羽を座らせて頭を乾かしてあげてる時とかに「私もこうやって育ててもらったんだなァ~」としみじみ思ってました。
そしてなんだかんだ文句を言いながら私も未だに母に甘えているんだなァなんて思います。
(*^o^*)
私が娘を可愛く思い、大切に大切にしている事と同じ事を母も私にしてくれてたんだなぁ~。。。と思うとなんだかくすぐったいです。
でも、素直に感謝しなきゃ♪
そして…遠い未来、娘も母になるのでしょう☆彡(*^_^*)
ウチは、母が働いていたので帰ってきたら母がいた事無かったなぁ。。
でも、けえこさんの最後の言葉!ウチもマミィなんだなぁ・・・って、なんかい言葉だよね~('-'*)ふふ